野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

2016年10月

カワガラス

「カワガラス」

過日、オシドリ撮影ポイントでの外道です。
2羽のカワガラスが、渓流を飛び回り採餌していました。
飛ぶ・カワガラス7599

飛ぶ・カワガラス6979

飛ぶ・カワガラス7465

飛ぶ・カワガラス7466

飛ぶ・カワガラス7467


2羽は採餌の縄張り争いか、、、上記の後は1羽のみの撮影です。
カワガラス7447

カワガラス7446

カワガラス7843

カワガラス7855

カワガラス7846

カワガラス7862

カワガラス7858

ミサゴ

「ミサゴ」

河川のミサゴです。もう少しすれば、対岸の紅葉が進み背景が綺麗になるのですが、、、。
10月末でアユの投網漁が終わるので、来月になれば再度出かける予定です。
ミサゴ4142

ミサゴ4143

ミサゴ4146

ミサゴ4148

ミサゴ4741

ミサゴ4737

続きを読む

ヤマセミ ♂

「ヤマセミ ♂」

画像の現像・整理が滞っていたので、先日の続きです。
ヤマセミ4825 - コピー

ヤマセミ4618

ヤマセミ4620

ヤマセミ4622

ヤマセミ4623

ヤマセミ4624 - コピー

ヤマセミ4625 - コピー

ヤマセミ4626 - コピー

ヤマセミ4627 - コピー

ヤマセミ4656 - コピー

ヤマセミ4676 - コピー

ヤマセミ4677 - コピー

ヤマセミ4678 - コピー

ヤマセミ4817 - コピー

ヤマセミ4818 - コピー

オシドリ・続き

「オシドリ」続き

続いて、お決まりの「羽ばたき」シーンです。
オトシドリ♂6679 - コピー

オトシドリ♂6680 - コピー

オトシドリ♂6681

オトシドリ♂6682

オトシドリ♂6684

オトシドリ♂6686

オシドリ

「オシドリ」

自宅から自転車でも行ける公園にオシドリが来ていますが、おそらく証拠写真程度しか撮れそうに無いので関東に来てから毎年のように訪れるオシドリの撮影ポイントを覗いて見ました。

先ずは、動きのあるシーンから、、、。
20羽ほどの群れの中、♀固体は4羽しか確認できず♂同士がバトルしていました。
オトシドリ♂6651

オトシドリ♂6655

オトシドリ♂6656

オトシドリ♂6661

オトシドリ♂6662

オトシドリ♂6663


オトシドリ♂6667

オトシドリ♂6669

ミサゴ

「ミサゴ」

河川で「落ちアユ」を狙うミサゴです。 この日は、三回飛び込みを見ましたがすべて失敗でした。

河川に張り出した枝に止り、魚を見つけると飛び込むのですが、、、。
ミサゴ5375

ミサゴ5376

ミサゴ5377

ミサゴ5378

ミサゴ5379

ミサゴ5380

ミサゴ5381

ミサゴ5382

ミサゴ5383

オジロウネン

オジロトウネン6042

オジロトウネン6049

オジロトウネン6050

オジロトウネン6051

オジロトウネン6118

オジロトウネン6127

オジロトウネン6141

オジロトウネン6132
「オジロトウネン」

近くの沼の干潟で採餌するオジロトウネンです。

ヤマセミ♂・・・その3

「ヤマセミ♂」・・・その3

一昨日・昨日の続きです。

小魚を捕ったヤマセミが元の枝に戻って魚を食べます。
ヤマセミ4471

ヤマセミ4474

ヤマセミ4475

ヤマセミ4487

ヤマセミ4497

ヤマセミ4498

ヤマセミ4510

ヤマセミ4511

ヤマセミ4514

ヤマセミ4516

ヤマセミ4542

ヤマセミ4574

ヤマセミ♂・・・その2

「ヤマセミ♂」・・・その2

昨日の続きです。


 川に張り出した枝に止ました。  (1枚目は、連写の合成写真です。)
ヤマセミ4163


 この枝にとまり、魚を狙っていました。
ヤマセミ4164

 もう一段下の枝に移動。
ヤマセミ4590

 魚を狙って飛び込み、、、、。
ヤマセミ4592

ヤマセミ4593

ヤマセミ4594

ヤマセミ4595

ヤマセミ4596

ヤマセミ4597

ヤマセミ4598

ヤマセミ4602

ヤマセミ4609

ヤマセミ4610

 2回目の飛び込みで、見事に小魚をゲット、、、。
ヤマセミ4434

ヤマセミ4435

ヤマセミ4436

ヤマセミ4437

ヤマセミ4438

ヤマセミ4439

 魚を咥えたまま反転して、元の枝に、、、、、。
ヤマセミ4444

ヤマセミ4451

ヤマセミ♂・・・その1

「ヤマセミ♂」・・・その1

近くの沼のミサゴは今一だったので、天気をみて隣県の河川へ「落ちアユ」を狙うミサゴを狙いに出かけましたが「投網でのアユ捕り」が入っていたのでミサゴの出は悪く、ヤマセミで遊んでました。

ヤマセミ♂4172

ヤマセミ♂4204

ヤマセミ♂4210

ヤマセミ♂4324

ヤマセミ♂4376

ヤマセミ♂4638-02

ヤマセミ♂4651

ヤマセミ♂4664

ヤマセミ♂4682

ヤマセミ♂4683

ミヤコドリ・続き

「ミヤコドリ」続き

ミヤコドリの続きは、お決まりの「飛びもの」です。ミヤコドリ0246

ミヤコドリ0247

ミヤコドリ0248

ミヤコドリ0249

ミヤコドリ0250

ミヤコドリ0251


ミヤコドリ0262

ミヤコドリ0263

ミヤコドリ0265

ミヤコドリ0268-02

ミヤコドリ0269

ミヤコドリ0270

ミヤコドリ

「ミヤコドリ」

ターゲットに困ったら、海岸へ、、、。 何度も撮影するミヤコドリです。

全部は画角に入りませんが、こんなに沢山の個体が越冬に来ています。
ミヤコドリ0319

これでは、どんな鳥かわからないので近くにやって来た個体を、、、。
ミヤコドリ0198

ミヤコドリ0192

ミヤコドリ0371


もっと、近いのを、、、。
ミヤコドリ0232

ミヤコドリ0233

ミヤコドリ0475

ミヤコドリ0212


ウミネコ

「ウミネコ」

どの海岸でも、普通に見られるカモメ類ですが、、、。
ウミネコ0020

ウミネコ0272

ウミネコ0275

ウミネコ0276

ウミネコ0339

ウミネコ0340

ウミネコ0341

ウミネコ0342

ミサゴ・続き

「ミサゴ」・続き

遠くに飛び込みましたが、、、。
ミサゴ3689

ミサゴ3690

ミサゴ3691

ミサゴ3693









ミサゴ

「ミサゴ」

土・日曜は青空に誘われ近くの沼で「ミサゴ」と遊んでいました。

ミサゴ1658

ミサゴ1655

ミサゴ1659

ミサゴ1654

ミサゴ1662

ミサゴ1684

ミサゴ1691

ミサゴ1695

ミサゴ1672

ツツドリ・幼鳥

「ツツドリ・幼鳥」

10/15・10/16は久しぶりの秋晴れ、、、。
珍鳥「キガシラホオジロ」の情報もありましたが、土曜・日曜で大勢のカメラマンが予想されるのと、冬羽個体なのであまり綺麗で無いのでパス。

近くの沼で「ツツドリ幼鳥」ト「ミサゴ」で遊んでいました。
ツツドリ2919

ツツドリ2927○

ツツドリ2928○

ツツドリ2953○

ツツドリ2964

ツツドリ2936

ツツドリ3169

ツツドリ2965

ツツドリ3170

ツツドリ3193

ツツドリ3210

ツツドリ3207

ライチョウ

「ライチョウ」

K氏よりのリクエストにより、晩春に撮影のライチョウを掲載します。
ライチョウ♂3778
ライチョウ♂3734

ライチョウ♂3776

ライチョウ♂3772

ライチョウ♂3587

ツツドリ・赤色型

「ツツドリ・赤色型」

例年ツツドリがやって来るポイントには、今年普通種2羽が居ると聞いていましたが天気模様などで出かける機会がありませんでした。

一昨日、たまたま立ち寄ってみたら赤色型1羽が居ました。他にカメラマンは居なかったのでのんびり撮影出来ましたが、あまり良い場所には止まらず、また散歩の人が通ると飛び去ってしまいました。
ツツドリ0768

ツツドリ0751

ツツドリ0748

ツツドリ0724

ツツドリ0744

ツツドリ0700

ツツドリ0691

ツツドリ0662

ツツドリ0661

ツツドリ0657

ツツドリ0656

ツツドリ0653

ツツドリ0607

ツツドリ0560

ツツドリ0621

ツツドリ0626

ミヤコドリ(その4)

「ミヤコドリ」(その4)

ミヤコドリ・その4は、お決まりの"飛び物"です。
先ずは、飛んでいる群れの画像です。
ミヤコドリ9414

ミヤコドリ9420

ミヤコドリ9424

ミヤコドリ9459
着水です。
ミヤコドリ9466


群れの中から、1羽がこちらに向かって飛んできました。
ミヤコドリ0054

ミヤコドリ0053

ミヤコドリ0055

ミヤコドリ0056

ミヤコドリ0060

ミヤコドリ(その3)

「ミヤコドリ」(その3)

好物の2枚貝を採って上手に食べています。
ミヤコドリ0119

ミヤコドリ0117

ミヤコドリ0115

ミヤコドリ0116

ミヤコドリ(その2)

「ミヤコドリ」(その2)

遠くの群れが、干潮と共に近くにやってきます。
ミヤコドリ0020

ミヤコドリ0012

ミヤコドリ0007

ミヤコドリ0030

ミヤコドリ0035


ミヤコドリ(その1)

「ミヤコドリ」(その1)

今回の海岸行きのターゲットの一つは、このミヤコドリです。

京都在住中は、伊勢湾へ良く撮影に出かけ沢山撮影、関東に移住してからは此方の海岸でも毎年沢山撮影しています。

海岸でのんびり撮影していると爽快なので、ターゲットに困ると出かけます。先ずは、干潟でのミヤコドリを、、、、、。
ミヤコドリ9403

ミヤコドリ9453


ミヤコドリ9562

ミヤコドリ9572

ミヤコドリ9573

シロチドリ

「シロチドリ」

昨日に続き、海岸のシギチです。
シロチドリ8998

シロチドリ8996

シロチドリ8966

シロチドリ8934

シロチドリ8936

トウネン

「トウネン」

暑いけど海が恋しくて、、、

最も、目ぼしいシギチは居ないのですが、先ずは、トウネンです。
トウネン9304

トウネン9320

トウネン9352

トウネン9330

トウネン9372

トウネン9374

トウネン9377

トウネン9378

トウネン9381

エナガ

「エナガ」

殆どの夏鳥が去った森林公園もこんなのは残っていました。
エナガ4615

エナガ4614

エナガ4610

エナガ4603

エナガ4601

エナガ4609

続きを読む

アカゲラ

「アカゲラ」

昨日は、隣県佐野市で34.1度、隣市の館林市は33.9度と真夏並みの気温、、、、、。
堪らず、夏場避暑に出かける涼しい森林公園へ、、、、、期待に反し鳥の出は悪くアカゲラとキビタキ程度でした。

この固体は、♀ですが近くで♂の鳴き声も聞えました。
アカゲラ♀8873

アカゲラ♀8880

アカゲラ♀8885

アカゲラ♀8891

アカゲラ♀8895








セイタカシギ

「セイタカシギ」

今日は、久しぶりの天気で気温も上がるようなので森林公園に出かける予定です。

掲載画像は、相変わらず過日撮影のシギ類で、今日はセイタカシギ♂を中心に掲載しています。
対岸に居た固体がこちらに向かって飛んできました。
セイタカシギ♂7831

セイタカシギ♂7832

セイタカシギ♂7833

セイタカシギ♂7834

セイタカシギ♂7835


此方からは、半逆光ですが、、、。
セイタカシギ♂7985

セイタカシギ♂7859

左の2羽は若鳥です。
セイタカシギ♂8010

岸辺に座り込む時の脚が面白いです。
セイタカシギ♂7949

セイタカシギ♂7988

コチドリ

「コチドリ」

良く見かけるシギ類ですが、若鳥と思われます。

後ろの大きい固体は、セイタカシギ若鳥です。
コチドリ8319

コチドリ8375

コチドリ8209-01

コチドリ8216

コチドリ8473

コチドリ8482

コチドリ8485

コチドリ8487

コチドリ8476

コチドリ8486

近況報告!!

天気が良くなく、野鳥撮影に出ていません。

タカブシギ

「タカブシギ」

基本的には旅鳥ですが、一部越冬固体も居るので休耕田などで良く見られるシギです。

タカブシギ3768

タカブシギ3793

タカブシギ3794

タカブシギ3795

タカブシギ3796

タカブシギ3684

タカブシギ3659

タカブシギ3648

タカブシギ3647

ギャラリー
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ