野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

2018年11月

ミコアイサ

「ミコアイサ ♀」                撮影地 : 群馬県邑楽町

白鳥の飛来沼にミコアイサ♀が10羽入ってました。 隣の大きな沼には♂エクリプスも居ますが
こちらは♀ばかりのようでした。
ミコアイサ♀0811

ミコアイサ♀0448

ミコアイサ♀0453

ミコアイサ♀0486

ミコアイサ♀0489

ミコアイサ♀0491

ミコアイサ♀0498

ミコアイサ♀0791

ミコアイサ♀0794

ミコアイサ♀0803

ミコアイサ♀0664

ミコアイサ♀0670

ミコアイサ♀0671

ミコアイサ♀0673

ミコアイサ♀0674

ミコアイサ♀0676

ミコアイサ♀0683

ミコアイサ♀0684

ミコアイサ♀0713

ミコアイサ♀0872

ミコアイサ♀0873

ミコアイサ♀0875

ミコアイサ♀0876

ミコアイサ♀0877



アメリカコハクチョウ

「アメリカコハクチョウ」                撮影地 : 群馬県邑楽町

昨日は、10羽だった白鳥が今日はアメリカコハクチョウのペアーが入り12羽になりました。

今シーズンは白鳥の渡来が遅いですが、このアメリカコハクチョウは昨年撮影の個体と嘴
の模様などを比較すると策シーズン渡来の個体と同一でした。

今日は、朝から靄がかかっており順光になる昼過ぎまで待ったのですが、靄はなくならず
すっきりした写真になりません、近日中にリベンジです。
アメリカコハクチョウ0063

アメリカコハクチョウ0061

アメリカコハクチョウ0065

アメリカコハクチョウ9927

アメリカコハクチョウ9924

アメリカコハクチョウ9931

アメリカコハクチョウ9932


個体Aです。たぶん♂と思います。
アメリカコハクチョウA0004

アメリカコハクチョウA0029

アメリカコハクチョウA0045

アメリカコハクチョウA0050

アメリカコハクチョウA0052

アメリカコハクチョウA0056

アメリカコハクチョウA0059

アメリカコハクチョウA0145

アメリカコハクチョウA0149

アメリカコハクチョウA0154

アメリカコハクチョウA0155

アメリカコハクチョウB0046


個体Bです。 多分、こちらが♀と思います。
アメリカコハクチョウB0127

アメリカコハクチョウB0128

アメリカコハクチョウB0156

アメリカコハクチョウB0164

アメリカコハクチョウB0157

マガン

「マガン親子」                  撮影地 : 群馬県邑楽町

先日も、掲載しましたが先日の撮影条件は良くなく、マガン幼鳥かどうか、、、、、

今回、比較的良い条件で撮影できました。 (前回掲載の表現は訂正。更新しました。)

先ずは、親子の画像から、、、、、
マガン親子8916○

マガン親子8917○

マガン親子8920○

マガン親子8922○

マガン親子8924○

マガン親子8926○

マガン親子8934○

マガン親子8843

マガン親子8833○

マガン親子8834○

マガン親子8845

マガン親子8860


マガン幼鳥゛す。羽ばたいてくれました。
マガン親子9290

マガン親子9291-01

マガン親子9292-01

マガン親子9293

マガン親子9373

マガン親子9374

マガン親子9375

マガン親子9378

マガン親子9380

マガン親子9381

マガン親子9383

マガン親子9386



クロサギ

「クロサギ」                   撮影地 : 神奈川県大磯町

白い鳥が2日続いたので、今日は黒い鳥です。

過日、ウミスズメがやって来るまでの待ち時間の撮影です。

クロサギの縄張りにコサギなどがやって来ると威嚇して追い出していました。
飛ぶ・クロサギ6855

飛ぶ・クロサギ6877

飛ぶ・クロサギ6889

飛ぶ・クロサギ6844

飛ぶ・クロサギ6844-01

飛ぶ・クロサギ6875

飛ぶ・クロサギ6876

飛ぶ・クロサギ7283

飛ぶ・クロサギ7284

飛ぶ・クロサギ7285

飛ぶ・クロサギ7287


背景が自然の岩だと良いのですが、漁港の波消しブロックを餌場にしてました。
飛ぶ・クロサギ6799

飛ぶ・クロサギ6800

飛ぶ・クロサギ6801

飛ぶ・クロサギ6802

飛ぶ・クロサギ6803

飛ぶ・クロサギ6805

飛ぶ・クロサギ6808

飛ぶ・クロサギ6809

飛ぶ・クロサギ7199

飛ぶ・クロサギ7205

飛ぶ・クロサギ7208

飛ぶ・クロサギ7215

飛ぶ・クロサギ7218



オオハクチョウ

「オオハクチョウ」                撮影地 : 群馬県邑楽町


昨日の続きオオハクチョウです。
お決まりの「羽ばたきシーン」があったので、、、、、
オオハクチョウ7951

オオハクチョウ7952

オオハクチョウ7954

オオハクチョウ7955

オオハクチョウ7956

オオハクチョウ7958

オオハクチョウ7963-01

オオハクチョウ7964

オオハクチョウ7965

オオハクチョウ7966

オオハクチョウ7967

オオハクチョウ7968

オオハクチョウ7969

オオハクチョウ7970

オオハクチョウ7971

オオハクチョウ7972

オオハクチョウ7973

オオハクチョウ7974

オオハクチョウ7975

オオハクチョウ7976

オオハクチョウ7977

オオハクチョウ7980



オオハクチョウ

「オオハクチョウ・親子」                撮影地 : 群馬県邑楽町


今シーズンは白鳥の渡来が遅れていましたが、数日前に7羽がやって来たとの情報で
遅ればせながら、昨日天気も良いので見に行って来ました。

オオハクチョウの親子とコハクチョウが居ましたが、取り急ぎオオハクチョウ親子を現像
整理しましたので一部を掲載します。
オオハクチョウ親子7799

オオハクチョウ親子7800

オオハクチョウ親子7803

オオハクチョウ親子7804

オオハクチョウ親子7826


親鳥です。
オオハクチョウ7801

オオハクチョウ7802

オオハクチョウ7759

オオハクチョウ7805

オオハクチョウ7816

オオハクチョウ7820

オオハクチョウ7827

オオハクチョウ7835

オオハクチョウ7839


子供の2羽です。
オオハクチョウ幼鳥7806

オオハクチョウ幼鳥7818

オオハクチョウ幼鳥7761

オオハクチョウ幼鳥7760

オオハクチョウ幼鳥7764

オオハクチョウ幼鳥7824

オオハクチョウ幼鳥7831

オオハクチョウ幼鳥7842

オオハクチョウ幼鳥7844

オオハクチョウ幼鳥7846


ニュウナイスズメ

「ニュウナイスズメ」                撮影地 : 埼玉県鴻巣市

過日撮影のニュウナイスズメです。先日掲載のニュウナイスズメは♂の個体が殆ど
だったので、今日は♀個体を中心に掲載してます。
ニュウナイスズメ♀0348

ニュウナイスズメ♀0347

ニュウナイスズメ♀0356

ニュウナイスズメ♀0367

ニュウナイスズメ♀0371

ニュウナイスズメ♀0372

ニュウナイスズメ♀0373

ニュウナイスズメ♀0374

ニュウナイスズメ♀0388

ニュウナイスズメ♀0393

ニュウナイスズメ♀0396

ニュウナイスズメ♀0407

ニュウナイスズメ♀0501

ニュウナイスズメ♀0502

ニュウナイスズメ♀0516

ニュウナイスズメ♀1213

ニュウナイスズメ♀1215

ニュウナイスズメ♀1226

ニュウナイスズメ♀1230

ニュウナイスズメ♀1241

ニュウナイスズメ♀1247

ニュウナイスズメ♀1349

ニュウナイスズメ♀1452

ミサゴ

「ミサゴ」                  撮影地 : 群馬県邑楽町

一昨日の続きです。

魚を見つけホバリング、、、飛び込んだのですが、、、、、
ミサゴ5783

ミサゴ5784

ミサゴ5785

ミサゴ5786

ミサゴ5787

ミサゴ5788

ミサゴ5789

ミサゴ5793

ミサゴ5795

ミサゴ5797

ミサゴ5800

ミサゴ6011

ミサゴ6059

ミサゴ6060

ミサゴ6062

ミサゴ6064

ミサゴ6065

ミサゴ6066

ミサゴ6067

ミサゴ6068

ミサゴ6069

ミサゴ6070

ミサゴ6071

ミサゴ6072

ミサゴ6073

ミサゴ6074

ミサゴ6074-01

ミサゴ6075-01

ミサゴ6076-01

残念ながら、魚が捕れず飛び去っていきました。

ウミスズメ

「ウミスズメ」                  

先日(11/17の掲載)は、冬羽ばかりでしたが、今回の撮影では1羽が夏羽を残していました。

2羽のうち1羽は夏羽の特徴、目の上から後方への白い飾り羽があり背羽・肩羽・雨覆い
の一部が灰色っぽいです。
もう一羽は、冬羽になっており目の後方の白い飾り羽は殆どなくなっています。
ウミズメ・夏羽6655


ウミズメ・夏羽冬羽6587

ウミズメ・夏羽冬羽6594

ウミズメ・夏羽冬羽6595

ウミズメ・夏羽冬羽6596

ウミズメ・夏羽冬羽6465

ウミズメ・夏羽冬羽6507

ウミズメ・夏羽冬羽6511

ウミズメ・夏羽冬羽6512

ウミズメ・夏羽冬羽6513

ウミズメ・夏羽冬羽6515


夏羽の方の個体です。
ウミズメ・夏羽6442

ウミズメ・夏羽6443

ウミズメ・夏羽6435

ウミズメ・夏羽6444

ウミズメ・夏羽6450

ウミズメ・夏羽6480

ウミズメ・夏羽6452

ウミズメ・夏羽6451





ミサゴ

「ミサゴ」                  撮影地 : 群馬県邑楽町

魚捕りにやってくるのですが、、、、、
ミサゴ5664

ミサゴ5665

ミサゴ5666

ミサゴ5667

ミサゴ5671

ミサゴ5673

ミサゴ5674

ミサゴ5676

ミサゴ5678

ミサゴ5679

ミサゴ5680

ミサゴ5696

ミサゴ5698

ミサゴ5700

ミサゴ5702

ミサゴ5724

ミサゴ5725

ミサゴ5726

ミサゴ5734

ミサゴ5735

ミサゴ5743

ミサゴ5752

ミサゴ5751

ミサゴ5746


マガン

「マガン親子」                  撮影地 : 群馬県邑楽町

昨日の続きです。

カモの群れの中に、マガン1羽とマガン幼鳥1羽が混じっています。
マガン6195

マガン6194

マガン6212

マガン6243


マガン親鳥です。
マガン6332

マガン幼鳥です。 マガン親鳥より小さくヒメヒシクイだと良いのにと思ってます。
ヒシクイ6336

ヒシクイ6332


マガン親子の比較画像です。
マガン6260

マガン6262

マガン6263

マガン6342

マガン6353

マガン6227


マガン親鳥が羽ばたいてくれました。
マガン6230

マガン6231

マガン6232

マガン6233

マガン6234

マガン6235

マガン6236

マガン6237

マガン6238

マガン6239

マガン6241


マガン

「マガン親子」                  撮影地 : 群馬県邑楽町

自宅から近い良く出かける沼です。  マガンが2羽いるとの事でカモの群れの中から
探してみました。

マガン親鳥と幼鳥でした。 このマガン幼鳥は親鳥より一回り小さく、大きさだけでは個
体差もありこの距離での野外観察は難しいのですが、ヒシクイよりも小さい「ヒメヒシクイ」
だと嬉しいのですが、、、嘴の色合いからマガン幼鳥ですねぇ、、、、、
マガン6289

マガン6290

マガン6291

マガン6292

マガン6293

マガン6294

マガン6296

マガン6297

マガン6298

マガン6304

マガン6305

マガン6306

マガン6307

マガン6308

マガン6309

マガン6310

マガン6311

マガン6312

マガン6313

マガン6314


ミサゴ

「ミサゴ」                     撮影地 : 茨城県茨城町

狙いの鳥を待つ間、上空を飛んできたミサゴを、、、、、
ミサゴ8866

ミサゴ8865

ミサゴ8869

ミサゴ8867

ミサゴ8870

ミサゴ8872

ミサゴ8873

ミサゴ8874

ミサゴ8877

ミサゴ8878

ミサゴ8879

ミサゴ8881


こちら向きは、空色が良くありません。
ミサゴ8883

ミサゴ8884

ミサゴ8885

ミサゴ8886

ミサゴ8887

ミサゴ8888

ミサゴ8889

ミサゴ8892

ミサゴ8896

ミサゴ8900

ミサゴ8901

ミサゴ8905


ウミスズメ

「ウミスズメ」                   撮影地 : 神奈川県横須賀市


そろそろ関東の沿岸でも見られる時期と思っていたら、出ているよとの情報あり、海の色が
曇天では冴えないので晴れを待って行って来ました。
ウミスズメ4532○

ウミスズメ4487○

ウミスズメ4487-01○

ウミスズメ4491○

ウミスズメ4491-01○

ウミスズメ4514○

ウミスズメ4519

ウミスズメ4520○

ウミスズメ4527○

ウミスズメ4528○

ウミスズメ4531○

ウミスズメ4536○

ウミスズメ4537○

ウミスズメ4549○

ウミスズメ4551○

ウミスズメ4573○

ウミスズメ4596○

ウミスズメ4600○

ウミスズメ4608○

ウミスズメ4609○

ウミスズメ4625○

ウミスズメ4636○

ウミスズメ4637○

ウミスズメ4635○


ハシビロコウ

「ハシビロコウ」                  撮影地 : 栃木県・那須どうぶつ王国

昨日の続き、ハシビロコウです。動かない鳥として有名ですが、飼育されている個体は
結構動き特に♂の「愛称・ボンゴ」は2か所の休息場を行ったり来たりしてました。
ハシビロコウ♂2771

ハシビロコウ♂2772

ハシビロコウ♂2773

ハシビロコウ♂2774

ハシビロコウ♂2775

ハシビロコウ♂2776

ハシビロコウ♂2777

ハシビロコウ♂2779

ハシビロコウ♂2780

ハシビロコウ♂2781

ハシビロコウ♂2782

ハシビロコウ♂2783

ハシビロコウ♂2788

ハシビロコウ♂2789

ハシビロコウ♂2793

ハシビロコウ♂2795

ハシビロコウ♂2796

ハシビロコウ♂2797

ハシビロコウ♂2808

ハシビロコウ♂2816

ハシビロコウ♂2819

ハシビロコウ♂2820

ハシビロコウ♂2823

ハシビロコウ♂2827


ハシビロコウ

「ハシビロコウ」                  撮影地 : 栃木県・那須どうぶつ王国

先日、天気に誘われ那須方面に向かっていたら、カーナビのTVで「那須どうぶつ王国のハシビロコウ」
の様子が放映されなんとなく寄ってみました。

ハシビロコウはアフリカ中央部~中東部に生息するコウノトリ目ハシビロ科のVU(絶滅危惧Ⅱ類)
、体長 約110から140mの大きな鳥です。
湿地で餌のハイギョを待ち伏せして捕えるため、長時間静止できる動かない鳥として有名です。

那須どうぶつ王国には、2羽のハシビロコウが飼育されていたのですが2018.12.4に「愛称・アサラト♂」
が急逝したため、暫くは「愛称・カシシ♀」のみでしたが、神戸どうぶつ王国から♂の「愛称・ボンゴ♂」を繁
殖のため婿入りさせているようです。

先ずは、♂の「愛称・ボンゴ」から、、、、、
ハシビロコウ♂3139

ハシビロコウ♂2759


奥の方に小さく写っているのが、「愛称・カシシ♀」です。
ハシビロコウ♂2770

ハシビロコウ♂2760

ハシビロコウ♂2855

ハシビロコウ♂3098

ハシビロコウ♂2747

ハシビロコウ♂3118

ハシビロコウ♂3135

ハシビロコウ♂3140

ハシビロコウ♂3220

ハシビロコウ♂3297


♀の「愛称・カシシ」てす。後頭部に長い羽が一本出てます。
ハシビロコウ♀2776

ハシビロコウ♀2721

ハシビロコウ♀2667

ハシビロコウ♀2675

ハシビロコウ♀2692

ハシビロコウ♀2715

ハシビロコウ♀2722

ハシビロコウ♀2758

ハシビロコウ♀3172



ハクトウワシ

「ハクトウワシ」                   撮影地 : 栃木県那須高原

昨日のダルマワシに続き、今日はハクトウワシです。

ハクトウワシは、北アメリカ大陸の沿岸部に広く分布する、大型の鷲で翼を広げると2m
以上です。
主に魚類を捕食し、水鳥や哺乳類、爬虫類も食べます。
ハクトウワシ3430

ハクトウワシ3432

ハクトウワシ3433

ハクトウワシ3434

ハクトウワシ3435

ハクトウワシ3436

ハクトウワシ3437

ハクトウワシ3438

ハクトウワシ3460

ハクトウワシ3469

ハクトウワシ3470

ハクトウワシ3471

ハクトウワシ3476

ハクトウワシ3479

ハクトウワシ3480

ハクトウワシ3481

ハクトウワシ3494

ハクトウワシ3495

ダルマワシ

「ダルマワシ」                   撮影地 : 栃木県那須高原


近場に目ぼしい鳥がいないので、紅葉ドライブがてら、こんなのを撮って来ました。

ダルマワシは体長55~70cmのタカ目タカ科でアフリカ中央部からアフリカ南部に
生息し、小型の哺乳類や鳥類、爬虫類の他死肉や昆虫など動物性のものは何で
も食べるようです。脚は硬い鱗で覆われ、餌である毒蛇の毒牙から守られています。

紅葉バックの高原を飛ぶ様子は、なかなかのものでした。
ダルマワシ3329

ダルマワシ3330

ダルマワシ3331

ダルマワシ3332

ダルマワシ3333

ダルマワシ3334

ダルマワシ3335

ダルマワシ3336

ダルマワシ3337

ダルマワシ3338

ダルマワシ3354

ダルマワシ3356

ダルマワシ3357

ダルマワシ3358

ダルマワシ3361

ダルマワシ3363


地面に降り止まるとダルマのように見えるところから、和名「ダルマワシ」とされました。
ダルマワシ3367

ダルマワシ3370

ダルマワシ3372

ダルマワシ3375

ダルマワシ3377

ダルマワシ3384

ダルマワシ3385

ダルマワシ3395



カワガラス

「カワガラス」                 撮影地 : 栃木県塩原温泉

天気に誘われ、紅葉ドライブがてらオシドリが来ていないかと出かけましたが、やはり
カワガラスだけでした。
カワガラス3566

カワガラス3568

カワガラス3580

カワガラス3588

カワガラス3589

カワガラス3595

カワガラス3597

カワガラス3606

カワガラス3631

カワガラス3632

カワガラス3689

カワガラス3691

カワガラス3694

カワガラス3699

カワガラス3734

カワガラス3737

カワガラス3739

カワガラス4197

カワガラス4201

カワガラス4213

カワガラス4221

カワガラス4222

カワガラス4234

カワガラス4242

カワガラス4244


コウノトリ

「コウノトリ・きずなJ0127」                    撮影地 :   群馬県館林市

度々の登場で申し訳ありません。 ここ数日、撮影に出かけてないので、、、、、

コウノトリ『J0127・♂・愛称きずな』の飛び出しから青空への飛翔シーンです。
コウノトリ8122

コウノトリ8123

コウノトリ8124

コウノトリ8126

コウノトリ8128

コウノトリ8129

コウノトリ8131

コウノトリ8133

コウノトリ8134

コウノトリ8136

コウノトリ8141

コウノトリ8144

コウノトリ8145

コウノトリ8146

コウノトリ8148

コウノトリ8149

コウノトリ8151

コウノトリ8153

コウノトリ8156

コウノトリ8158

コウノトリ8159

コウノトリ8161

コウノトリ8163

コウノトリ8166

コウノトリ

「コウノトリ・J0127&J0189」                    撮影地 :   群馬県館林市

度々の登場で申し訳ありません。 ここ数日、撮影に出かけてないので、、、、、

コウノトリ『J0127・♂・愛称きずな』と『J0189・♀・愛称きらら』の餌捕りシーンです。
田圃で、アマガエルやバッタを捕って食べていました。
コウノトリ7778

コウノトリ7784

コウノトリ7785

コウノトリ7786

コウノトリ7794

コウノトリ7804

コウノトリ7807

コウノトリ7813

コウノトリ7817

コウノトリ7832

コウノトリ7880

コウノトリ7882

コウノトリ7894

コウノトリ7897

コウノトリ7905

コウノトリ7925

コウノトリ7937

コウノトリ8102

コウノトリ8105

コウノトリ8107

コウノトリ8113

ニュウナイスズメ

「ニュウナイスズメ」                撮影地 : 埼玉県鴻巣市

此処のところ目ぼしいターゲットが無いので、同じような画像で申し訳ありません。

セイタカアワダチソウ絡みのニュウナイスズメです。
ニュウナイスズメ♂2061

ニュウナイスズメ♂2065

ニュウナイスズメ♂2075

ニュウナイスズメ♂2096

ニュウナイスズメ♂2097

ニュウナイスズメ♂2098

ニュウナイスズメ♂2102

ニュウナイスズメ♂2104

ニュウナイスズメ♂2114

ニュウナイスズメ♂1756

ニュウナイスズメ♂1757

ニュウナイスズメ♂1759

ニュウナイスズメ♂1763

ニュウナイスズメ♂1765

ニュウナイスズメ♂1696

ニュウナイスズメ♂1552

ニュウナイスズメ♂1555

ニュウナイスズメ♂1556

ニュウナイスズメ♂1559

ニュウナイスズメ♂1561

ニュウナイスズメ♂1689

ニュウナイスズメ♂1695

ニュウナイスズメ♂1697

ニュウナイスズメ♂1700



コウノトリ

「コウノトリ・きらら(J0189)」                    撮影地 :   群馬県館林市

コウノトリ(きらら)も採餌に田圃にやって来て、バッタを捕っていましたが、(きずな)ほど近くには
来てくれませんでした。
コウノトリ(きらら・J0189)7957

コウノトリ(きらら・J0189)7962

コウノトリ(きらら・J0189)8015

コウノトリ(きらら・J0189)8017

コウノトリ(きらら・J0189)8196

コウノトリ(きらら・J0189)8199

コウノトリ(きらら・J0189)8201

コウノトリ(きらら・J0189)8205

コウノトリ(きらら・J0189)8207

コウノトリ(きらら・J0189)8210

コウノトリ(きらら・J0189)7889

コウノトリ(きらら・J0189)7886

コウノトリ(きらら・J0189)7888

コウノトリ(きらら・J0189)7915

コウノトリ(きらら・J0189)7916

コウノトリ(きらら・J0189)7934

コウノトリ(きらら・J0189)7941

コウノトリ(きらら・J0189)7947

コウノトリ(きらら・J0189)7954

コウノトリ(きらら・J0189)7956


コウノトリ

「コウノトリ・きずな(J0127)」                    撮影地 :   群馬県館林市

コウノトリ(きずな)の採餌シーンです。 田圃でバッタを捕って食べていました。
コウノトリ(きずな・J0127)8040

コウノトリ(きずな・J0127)8031

コウノトリ(きずな・J0127)8032

コウノトリ(きずな・J0127)8054

コウノトリ(きずな・J0127)8059

コウノトリ(きずな・J0127)8077

コウノトリ(きずな・J0127)8082

コウノトリ(きずな・J0127)8081

コウノトリ(きずな・J0127)7981

コウノトリ(きずな・J0127)7986

コウノトリ(きずな・J0127)7989

コウノトリ(きずな・J0127)7991

コウノトリ(きずな・J0127)7999

コウノトリ(きずな・J0127)8006

コウノトリ(きずな・J0127)8008

コウノトリ(きずな・J0127)7944

コウノトリ(きずな・J0127)7946

コウノトリ(きずな・J0127)7965

コウノトリ(きずな・J0127)7967

コウノトリ(きずな・J0127)7969

コウノトリ(きずな・J0127)7970

コウノトリ(きずな・J0127)7971

コウノトリ(きずな・J0127)7973

コウノトリ(きずな・J0127)7974


ニュウナイスズメ

「ニュウナイスズメ」                撮影地 : 埼玉県鴻巣市

昨日の続きニュウナイスズメです。 例年桜の花絡みを狙って撮影に出掛けますが
今回はセイタカアワダチソウ絡みです。

先ずは、♂の個体を中心に、、、、、
ニュウナイスズメ♂0158

ニュウナイスズメ♂0159

ニュウナイスズメ♂0162

ニュウナイスズメ♂0163

ニュウナイスズメ♂0173

ニュウナイスズメ♂0171

ニュウナイスズメ♂0262

ニュウナイスズメ♂0266

ニュウナイスズメ♂0288

ニュウナイスズメ♂0296

ニュウナイスズメ♂0002

ニュウナイスズメ♂0008

ニュウナイスズメ♂0018-01

ニュウナイスズメ♂0020

ニュウナイスズメ♂0027

ニュウナイスズメ♂0030


昨日掲載のとおり、大群がいますがセイタカアワダチソウの茂みに降りてしまい花のある場所に
止まってくれるのは僅かです。

♀の個体を中心に、、、、、
ニュウナイスズメ♀0347

ニュウナイスズメ♀0348

ニュウナイスズメ♀0372

ニュウナイスズメ♀0373

ニュウナイスズメ♀0388

ニュウナイスズメ♀0393

ニュウナイスズメ♀0501

ニュウナイスズメ♀0516


うじゃうじゃ止まることもあるのですが、遠いので、、、、、
ニュウナイスズメ♀1095

ニュウナイスズメ♀1111


ニュウナイスズメ

「ニュウナイスズメ」                撮影地 : 埼玉県鴻巣市


桜の頃には良く撮りに行くニュウナイスズメですが、この辺では漂鳥で夏季の子育ての時期は
奥日光や戸隠てよく見かけますが、冬季はここで越冬するようです。

先ずは、青空に飛ぶシーンから、、、、、
ニュウナイスズメ0121

ニュウナイスズメ0120

ニュウナイスズメ0119

ニュウナイスズメ0362

ニュウナイスズメ0118

ニュウナイスズメ0647

ニュウナイスズメ0117

ニュウナイスズメ0156

ニュウナイスズメ0157


稲刈りの終わった田圃からの飛び出し、、、、、
ニュウナイスズメ0822

ニュウナイスズメ0839

ニュウナイスズメ0894

ニュウナイスズメ1049

ニュウナイスズメ1050

ニュウナイスズメ0829

ニュウナイスズメ1091

ニュウナイスズメ1092

ニュウナイスズメ1093

ニュウナイスズメ1094

ニュウナイスズメ1146

ニュウナイスズメ1147

ニュウナイスズメ1210

ニュウナイスズメ1211


コウノトリ

「コウノトリ・ひかる♂(J0128)」                    撮影地 :   群馬県館林市

餌場を変えたコウノトリは、ここのところこの沼に「ひかる♂」と「きずな♂」が来ています。

この「ひかる♂」と「きずな♂」は、野田市 "こうのとりの里" 出身の兄弟で2016.6.4に放鳥
「ひかる」は2016.3.28生まれ、「きずな」はお兄さんで2016.3.26生まれです。

沼で小魚を捕っていました。
魚咥え・コウノトリ(ひかる・J0128)9516

魚咥え・コウノトリ(ひかる・J0128)9517

魚咥え・コウノトリ(ひかる・J0128)9466

魚咥え・コウノトリ(ひかる・J0128)9468


なかなか魚が撮れないようで、水路を行ったり来たり、、、、、
コウノトリ(ひかる・J0128)9407

コウノトリ(ひかる・J0128)9409

コウノトリ(ひかる・J0128)9427

コウノトリ(ひかる・J0128)9378

コウノトリ(ひかる・J0128)9379

コウノトリ(ひかる・J0128)9380

コウノトリ(ひかる・J0128)9381

コウノトリ(ひかる・J0128)9382

コウノトリ(ひかる・J0128)9383

コウノトリ(ひかる・J0128)9525

コウノトリ(ひかる・J0128)9532

コウノトリ(ひかる・J0128)9544

コウノトリ(ひかる・J0128)9545

コウノトリ(ひかる・J0128)9547

コウノトリ(ひかる・J0128)9550

コウノトリ(ひかる・J0128)9551

コウノトリ(ひかる・J0128)9560

コウノトリ(ひかる・J0128)9578

コウノトリ(ひかる・J0128)9587

コウノトリ(ひかる・J0128)9592


ハジロカイブリ

「ハジロカイツブリ 冬羽の群れ」              撮影地 : 茨城県茨城町

一昨日掲載のオシドリを撮っていたら、何所からとなくハジロカイツブリの群れが飛んで
来ました。
この群れに期待のカモがと、、、、、期待しましたが、12羽のハジロカイツブリだけでした。

オシドリとのツーショットは、前後位置で両方にピントが合いません。
ハジロカイツブリ8774

ハジロカイツブリ8780


12羽のハジロカイツブリは、一斉に潜ると次に顔を出すまで結構長くまたとんでも無い場所から
顔を出します。
ハジロカイツブリ8635


一羽が羽ばたいてくれました。
ハジロカイツブリ8645-01

ハジロカイツブリ8645-02

ハジロカイツブリ8646-02

ハジロカイツブリ8647-02

ハジロカイツブリ8648-02

ハジロカイツブリ8649-02

ハジロカイツブリ8650-02


群れを部分的にトリミング、、、、、
ハジロカイツブリ8656

ハジロカイツブリ8664

ハジロカイツブリ8665

ハジロカイツブリ8669

ハジロカイツブリ8670-01

ハジロカイツブリ8670-02

ハジロカイツブリ8672

ハジロカイツブリ8673

ハジロカイツブリ8683

ハジロカイツブリ8686

ハジロカイツブリ8724-01

ハジロカイツブリ8724-02

ハジロカイツブリ8726

ハジロカイツブリ8727


コウノトリ

「コウノトリ・J0127&J0189」                    撮影地 :   群馬県館林市

コウノトリ『J0127・♂・愛称きずな』と『J0189・♀・愛称きらら』のランデブー飛行です。
飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7584

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7583

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7585

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7599

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7600

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7601

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7602

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7603

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7604

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7605

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7606

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7609

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7610

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7611

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7612

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7613

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7616

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7643

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7644

飛ぶ・コウノトリ(きずな&きらら)7645

オシドリ

「オシドリ ♂」              撮影地 : 茨城県茨城町

沼へお目当てのカモを探しにでかけましたが、見当たらずこの沼では多分珍しいオシドリ
を発見。
ポーズ・オシドリ♂8586
ポーズ・オシドリ♂8587

ポーズ・オシドリ♂8588

ポーズ・オシドリ♂8589

ポーズ・オシドリ♂8590

ポーズ・オシドリ♂8591

ポーズ・オシドリ♂8592

オシドリ♂8407

オシドリ♂8409

オシドリ♂8413

オシドリ♂8417

オシドリ♂8425

オシドリ♂8442

オシドリ♂8445

オシドリ♂8446

オシドリ♂8453


カルガモの群れに混じっていました。
オシドリ♂8356

オシドリ♂8357

オシドリ♂8401

オシドリ♂8399


得意のナポレオンハット、、、、、
オシドリ♂8363

オシドリ♂8366

オシドリ♂8368

オシドリ♂8370

ギャラリー
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ