野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

2019年05月

メリケンキアシシギ

「メリケンキアシシギ」                 撮影地 : 千葉県浦安市

飛島シリーズを中断して、過日撮影のメリケンキアシシギ画像をやっと現像整理したので掲
載しています。

このシギは、局地的にしか見られない比較的少ないシギですが、この海岸には毎年やって来
ます。
しかし、近年この海岸ではメリケンキアシシギのやって来る時期と、飛行機レース(レッドブル・
エアレース)開催時期が重なり撮影する期間が制約されていました。
幸い今年はそのレースが秋の開催になったのでのんびり撮影出来ました。

メリケンキアシシギの一番の特徴は、胸から下尾筒まで灰褐色の横縞があり(キアシシギは
胸から脇までにしか横縞は無く脇から下尾筒までは白色)その他上面は暗灰褐色で目先は
黒く白いアイリング゛あるなどの特徴がありますが、脇から下尾筒の横縞の少ないキアシシギ
と紛らわしい個体も居ました。

今日の掲載固体は、下尾筒まで横縞の密な固体です。
メリケンキアシシギ6435

メリケンキアシシギ6432

メリケンキアシシギ6442

メリケンキアシシギ6450

メリケンキアシシギ6453

メリケンキアシシギ6457

メリケンキアシシギ6501

メリケンキアシシギ6517

メリケンキアシシギ6524

メリケンキアシシギ6526

メリケンキアシシギ6531

メリケンキアシシギ6556

メリケンキアシシギ6578

メリケンキアシシギ6646-01

メリケンキアシシギ6678

メリケンキアシシギ6683

メリケンキアシシギ6690

メリケンキアシシギ6696

メリケンキアシシギ6724

メリケンキアシシギ6729

メリケンキアシシギ6764

メリケンキアシシギ6795

メリケンキアシシギ6769


マミチャジナイ

『  飛島シリーズ その17 』  「 マミチャジナイ ♂ & 1S♀」        撮影地 ::  山形県飛島

飛島まで来てマミチャジナイを撮ることもないのですが、、、、、、、本州の冬場では
見られない成鳥♂夏羽と第一回夏羽♀が居たので、、、、、

先ずは、成鳥♂夏羽から、、、
マミチャジナイ♂1220

マミチャジナイ♂1199

マミチャジナイ♂1202

マミチャジナイ♂1204

マミチャジナイ♂1206

マミチャジナイ♂1210

マミチャジナイ♂1218

マミチャジナイ♂1221

マミチャジナイ♂1222

マミチャジナイ♂1225

マミチャジナイ♂1234


第一回夏羽♀です。
マミチャジナイ1S♀0316

マミチャジナイ1S♀0302

マミチャジナイ1S♀0304

マミチャジナイ1S♀0305

マミチャジナイ1S♀0307

マミチャジナイ1S♀0317

マミチャジナイ1S♀0318

マミチャジナイ1S♀0321

マミチャジナイ1S♀0326

マミチャジナイ4396

マミチャジナイ4397

マミチャジナイ4404

マミチャジナイ4405

マミチャジナイ4408

マミチャジナイ4419

マミチャジナイ4421

マミチャジナイ4426


イソヒヨドリ

『  飛島シリーズ その16 』  「 イソヒヨドリ 若♂」        撮影地 ::  山形県飛島

飛島まで来てイソヒヨドリを撮ることもないのですが、、、、、、、

あまり見かけない、若い♂個体だったので、つい撮ってしまいました。 もう少しブルーの羽色が
ついた若♂は撮影したことがあるのですが、これほど幼羽の個体は初撮りでした。
イソヒヨドリ若♂2833

イソヒヨドリ若♂2814

イソヒヨドリ若♂2815

イソヒヨドリ若♂2817

イソヒヨドリ若♂2819

イソヒヨドリ若♂2821

イソヒヨドリ若♂2823

イソヒヨドリ若♂2826

イソヒヨドリ若♂2828

イソヒヨドリ若♂2830

イソヒヨドリ若♂2832

イソヒヨドリ若♂2834

イソヒヨドリ若♂2838

イソヒヨドリ若♂2840

コホオアカ

『  飛島シリーズ その15 』  「 コホオアカ 」        撮影地 ::  山形県飛島

数少ない冬鳥として各地で見られますが、日本海側の島嶼・飛島や舳倉島では良く
見られます。
コホオアカ8737

コホオアカ8731

コホオアカ8726

コホオアカ0042

コホオアカ0074

コホオアカ0076

コホオアカ0077

コホオアカ0086

コホオアカ0088

コホオアカ0090

コホオアカ0092

コホオアカ1862

コホオアカ1869

コホオアカ2166

コホオアカ2167


桜との花絡みシーンも、、、、、
コホオアカ8027

コホオアカ8026

コホオアカ8028

コホオアカ8029

コホオアカ8033

コホオアカ8038

コホオアカ8039

コホオアカ8044

コホオアカ8042

コホオアカ8667

コホオアカ8669

コホオアカ8674

コホオアカ8675



キビタキ

『  飛島シリーズ その14 』  「 キビタキ ♂」        撮影地 ::  山形県飛島

昨日と同様、飛島まで来てキビタキを撮ることもないのですが、、、、、、、

綺麗な個体だったので、つい撮ってしまいました。
キビタキ♂2310

キビタキ♂2337

キビタキ♂2063

キビタキ♂2065

キビタキ♂2068

キビタキ♂2033

キビタキ♂2037

キビタキ♂2031

キビタキ♂2051

キビタキ♂2053

キビタキ♂2055

キビタキ♂2059

キビタキ♂2071

キビタキ♂2072

キビタキ♂2073


前者ほど綺麗な個体ではありませんが、花絡みのシーンなので、、、、、
キビタキ♂1559

キビタキ♂1560

キビタキ♂1561

キビタキ♂1562

キビタキ♂1564

キビタキ♂1567

キビタキ♂1571

キビタキ♂1576

キビタキ♂1583

キビタキ♂1590


ハヤブサ

『  飛島シリーズ その13 』  「 ハヤブサ」        撮影地 ::  山形県飛島

飛島まで来てハヤブサを撮ることもないのですが、、、、、、、この島では、珍しい野鳥も
見られるとともにノーマルな種類も一度にたくさん見られると言う宣伝に、、、、、

この岩壁で毎年子育てしており、今回も♂・♀とも巣の傍に出ておりヒナが孵っていると
思われますが、まだ小さく顔は見えませんでした。
ハヤブサ①5753

ハヤブサ①5755

ハヤブサ①5759

ハヤブサ①5763

ハヤブサ①5789

ハヤブサ①5792

ハヤブサ②5764

ハヤブサ②5767

ハヤブサ②5770

ハヤブサ②5772

ハヤブサ②5783

ハヤブサ②5788

ハヤブサ②5791

ハヤブサ6554

ハヤブサ6555

ハヤブサ6556

ハヤブサ6558

ハヤブサ6562

ハヤブサ6564

ハヤブサ6569

ハヤブサ6571


ムジセッカ

『  飛島シリーズ その12 』  「 ムジセッカ」        撮影地 ::  山形県飛島

数少ない旅鳥(または冬鳥)として本州でも見られますが、春秋の渡りの季節には
日本海側の島嶼を必ず通過するので飛島ではよく見られます。
ムジセッカ6632

ムジセッカ6633

ムジセッカ6635

ムジセッカ6637

ムジセッカ6613

ムジセッカ6614

ムジセッカ6615

ムジセッカ6620

ムジセッカ6624

ムジセッカ6626

ムジセッカ6627

ムジセッカ6629

ムジセッカ6630

ムジセッカ6577

ムジセッカ6579

ムジセッカ6581

ムジセッカ6582

ムジセッカ6585

ムジセッカ6593

ムジセッカ6594

ムジセッカ6596

ムジセッカ6601


コサメビタキ

『  飛島シリーズ その11 』  「 コサメビタキ」        撮影地 ::  山形県飛島

昨日に続き、飛島まで出かけ撮ってしまったノーマルな種類です。
コサメビタキ7384コサメビタキ7147

コサメビタキ7370

コサメビタキ7372

コサメビタキ7374

コサメビタキ7375

コサメビタキ7377

コサメビタキ7382

コサメビタキ7345

コサメビタキ7346

コサメビタキ7348

コサメビタキ7349

コサメビタキ7351

コサメビタキ7353

コサメビタキ7356

コサメビタキ7358

コサメビタキ7363

コサメビタキ7252

コサメビタキ7254

コサメビタキ7257

コサメビタキ7259

コサメビタキ7260

コサメビタキ7243

コサメビタキ7247

コサメビタキ7249

オオルリ

『  飛島シリーズ その10 』  「 オオルリ ♂」        撮影地 ::  山形県飛島

飛島まで出かけノーマルな種類を撮ることもないのですが、、、、、折角、姿を見せたので
何種か撮ってしまいました。
オオルリ♂7407-02オオルリ♂7438-02


オオルリ♂7406

オオルリ♂7407

オオルリ♂7408

オオルリ♂7410

オオルリ♂7413

オオルリ♂7427

オオルリ♂7430

オオルリ♂7432

オオルリ♂7433

オオルリ♂7436

オオルリ♂7437

オオルリ♂7438

オオルリ♂7441

オオルリ♂7442

オオルリ♂7446

オオルリ♂7448

オオルリ♂7455

オオルリ♂7398

オオルリ♂7400

オオルリ♂7404

オオルリ♂7405


マミジロキビタキ

『  飛島シリーズ その9 』  「 マミジロキビタキ ♀」        撮影地 ::  山形県飛島

今回の飛島遠征で撮りたかったマミジロキビタキですが、残念ながら♂個体は撮れず、この
♀個体のみゲットしました。

この子も、草原で皆さんコホオアカ・シベリアアオジ・キマユホオジロを狙っておられ、桜の木
などにやって来る小鳥も目立つキビタキ♂・マミチャジナイを撮っておられ、このマミジロキビ
タキ♀の出現には気づかれていなかったです。

やって来たのは、この一瞬だけでした。
マミジロキビタキ♀6798

マミジロキビタキ♀6803

マミジロキビタキ♀6840


もう少し桜の花の多い場所に止まってくれると良かったのですが、、、、、
マミジロキビタキ♀6839

マミジロキビタキ♀6811

マミジロキビタキ♀6812

マミジロキビタキ♀6814

マミジロキビタキ♀6821

マミジロキビタキ♀6823

マミジロキビタキ♀6825

マミジロキビタキ♀6827

マミジロキビタキ♀6829

マミジロキビタキ♀6832

マミジロキビタキ♀6834

マミジロキビタキ♀6836

マミジロキビタキ♀6799

マミジロキビタキ♀6801

マミジロキビタキ♀6803

マミジロキビタキ♀6795

マミジロキビタキ♀6796

マミジロキビタキ♀6797

マミジロキビタキ♀6798

マミジロキビタキ♀6805

マミジロキビタキ♀6806

マミジロキビタキ♀6807


フクロウ

「フクロウのヒナ」                撮影地 :   栃木県野木町

昨日の続き、フクロウのヒナです。  定番の片羽を伸ばし(ストレッチか?)の後、やはり定番
のエンゼルポーズを期待したのてせすが、、、、、

この日は、片羽を伸ばし(ストレッチか?)のみでした。

《尚、最近このブログ画像の先頭に1・2枚の小鳥顔写真を掲載しており、「ナゼ?、、、」との
ご質問を頂いてますが写真展用・バードカービング教材用に顔のUP写真を作っているので
それの一部を掲載しています。 ご了承ください。》
フクロウのヒナ①7598

フクロウのヒナ①7583

フクロウのヒナ①7657

フクロウのヒナ②9146

フクロウのヒナ②9147

フクロウのヒナ②9150

フクロウのヒナ②9154

フクロウのヒナ②9172

フクロウのヒナ②9175

フクロウのヒナ②9621

フクロウのヒナ②9623

フクロウのヒナ②9628

フクロウのヒナ②9629

フクロウのヒナ②9632

フクロウのヒナ②9634

フクロウのヒナ②9644

フクロウのヒナ②9646

フクロウのヒナ②9653

フクロウのヒナ②9657

フクロウのヒナ②9661

フクロウのヒナ②9662

フクロウのヒナ②0135

フクロウのヒナ②8671

フクロウのヒナ②8673


ヒメウ

ヒメウ」                 撮影地 :  茨城県日立市

昨日に続き、漁港での撮影です。
ヒメウ4600-01

ヒメウ4583

ヒメウ4586

ヒメウ4523

ヒメウ4539

ヒメウ4578


お決まりの "羽ばたき" シーンです。
ヒメウ4555

ヒメウ4556

ヒメウ4557

ヒメウ4558

ヒメウ4559

ヒメウ4560

ヒメウ4561

ヒメウ4562

ヒメウ4563

ヒメウ4564

ヒメウ4565

ヒメウ4566

ヒメウ4568

ヒメウ4569

ヒメウ4570

ヒメウ4574


この後飛び去りました。
ヒメウ4596

ヒメウ4598

ヒメウ4600

ヒメウ4601

ヒメウ4603

ヒメウ4606

ヒメウ4609

ヒメウ4610

ヒメウ4621



フクロウ

「フクロウのヒナ」                撮影地 :   栃木県野木町

飛島から帰ってから、フクロウのヒナや高山蝶撮影にでかけ、飛島の画像整理が進まず、
「飛島シリーズ」を一時中断して、、、、、。

今日は、恒例のフクロウのヒナです。  この時期毎年見られますが、可愛いので撮影して
しまいます。
フクロウのヒナ②0042

フクロウのヒナ②0019-02

フクロウのヒナ②9100

フクロウのヒナ②0019-01

フクロウのヒナ②0016

フクロウのヒナ②0024

フクロウのヒナ②0025

フクロウのヒナ②0041

フクロウのヒナ②0043

フクロウのヒナ②0054

フクロウのヒナ②0080

フクロウのヒナ②0085

フクロウのヒナ②0097

フクロウのヒナ②0109

フクロウのヒナ②0115

フクロウのヒナ②0004

フクロウのヒナ②0007

フクロウのヒナ②0012

フクロウのヒナ②8573

フクロウのヒナ②8610

フクロウのヒナ②8650

フクロウのヒナ②8769

フクロウのヒナ②8958

フクロウのヒナ②8965

フクロウのヒナ②9107

フクロウのヒナ②9109

ハシジロアビ

「ハシジロアビ」                 撮影地 :  茨城県日立市

飛島から帰ってから、フクロウのヒナや高山蝶撮影にでかけ、飛島の画像整理が進まず、
「飛島シリーズ」を一時中断して遠征前に撮影画像を掲載します。

この子は、「飛島」へ遠征から帰ったら、その後の夏羽への換羽状況を観察したいと思って
いたのですが、現地の鳥友に訊ねたところ留守にしている間に居なくなったようです。
夏羽になるのを期待していたのですが、、、、残念です。

3/12撮影から1ヶ月半4/23の状態です。 顔の右側嘴基部から喉下方向に黒い羽が広がって
来ました、後頸部も少し黒くなってきました。 左側はまだこんなに黒い羽はみられません。


<先ずは、比較用に3/23の顔を掲載しますので、以下の画像と見比べてください。>
ハシジロアビ6615(03.12)

<4/23の顔です。>  この後、もっと夏羽に換羽する様子を撮りたかったのですが、、、
ハシジロアビ4787-01(04.23)

ハシジロアビ4915

ハシジロアビ4920

ハシジロアビ4933

ハシジロアビ4953

ハシジロアビ4959

ハシジロアビ4969

ハシジロアビ4992

ハシジロアビ4996

ハシジロアビ5008

ハシジロアビ5016

ハシジロアビ5020

ハシジロアビ5022

ハシジロアビ4459

お決まりの"羽ばたき"シーンです。 こちらも、翼上面が夏羽に近づいてきてます。
ハシジロアビ4460
ハシジロアビ4462

ハシジロアビ4464

ハシジロアビ4466

ハシジロアビ4468

ハシジロアビ4832

ハシジロアビ4833

ハシジロアビ4835

ハシジロアビ4836

ハシジロアビ4838

ハシジロアビ4839

ハシジロアビ4841


ムギマキ

『  飛島シリーズ その8 』  「 ムギマキ」        撮影地 ::  山形県飛島

旅鳥のムギマキは、本州では秋(麦蒔きの季節)に見ることが多く、特に春の渡りの時期は
日本海側の島嶼で見られることが多いですが、単独での渡りが多く、群れで見ることは無い
ようです。

先ずは、飛島での撮影証拠写真です。
ムギマキ♂0001

恒例のポートレートから、、、、、
ムギマキ♂9901

ムギマキ♂0243

ムギマキ♂0073


"飛びもの"  から、、、、、
ムギマキ♂9510

飛ぶ・ムギマキ♂0028

飛ぶ・ムギマキ♂0029

飛ぶ・ムギマキ♂0228-02

飛ぶ・ムギマキ♂0262


緑が背景になる良い枝に止まってくれました。(もう5m近づけたらベストなのですが、他のカメラマンが
いたので、、、、、)

いろんなポーズを掲載しました。
ムギマキ♂9868

ムギマキ♂9889

ムギマキ♂9890

ムギマキ♂9891

ムギマキ♂9892

ムギマキ♂9893

ムギマキ♂9894

ムギマキ♂9585

ムギマキ♂9587

ムギマキ♂9588

ムギマキ♂9809

ムギマキ♂9498

ムギマキ♂9509

ムギマキ♂0239

ムギマキ♂0240

ムギマキ♂9368

ムギマキ♂9377

ムギマキ♂0107

ムギマキ♂0112

ムギマキ♂0122

ムギマキ♂0132

ムギマキ♂0005(9988)

ムギマキ♂0013

ムギマキ♂0156

ムギマキ♂0162

ムギマキ♂9416

ムギマキ♂9419


ノジコ

『 飛島シリーズ その7 』  「 ノジコ 」        撮影地 ::  山形県飛島

夏鳥で繁殖地は日本のみのホオジロ科の小鳥で、ノーマルな種類です。 渡りの時期は
都市公園でも見られます。
ノジコ6469

ノジコ7150-02


先ずは、枝止まりから、、、、、。
ノジコ6456

ノジコ6457

ノジコ6458

ノジコ6460

ノジコ6463

ノジコ6468

ノジコ6464

ノジコ6496

ノジコ6498

ノジコ6499

ノジコ6502

ノジコ6504


枝から草原に降りて来て、早速青虫を捕っていました。
ノジコ6489

ノジコ6483

ノジコ6484

ノジコ6485

ノジコ7089

ノジコ7104

ノジコ7112

ノジコ7118

ノジコ7120

ノジコ7132

ノジコ7135

ノジコ7137

ノジコ7138

ノジコ7210

ノジコ7212

ノジコ7216


チフチャフ

『 飛島シリーズ その6』  「チフチャフ」        撮影地 ::  山形県飛島

迷鳥として稀に見られるムシクイ類ですが、2016年末から2017年に地元でもたくさん撮影
でき珍しくは無いのですが、、、、、

地元での撮影時は、木から木に目まぐるしく飛び回るのを大勢のカメラマンが追いかけての
撮影でしたが、こちらでは目の前に鳥の方からやって来てくれるのを待っての撮影でした。
チフチャフ6692-02

チフチャフ6731

チフチャフ6654

チフチャフ6656

チフチャフ6665

チフチャフ6667

チフチャフ6679

チフチャフ6689

チフチャフ6692-01

チフチャフ6693

チフチャフ6695

チフチャフ6697

チフチャフ6706

チフチャフ6750

チフチャフ6756

チフチャフ6765

チフチャフ6781

チフチャフ6785

チフチャフ6668

チフチャフ6682

チフチャフ6683

チフチャフ6716

チフチャフ6725

チフチャフ6752

チフチャフ6753


ヤツガシラ

『 飛島シリーズ その5』  「ヤツガシラ」        撮影地 ::  山形県飛島

飛島シリーズ その2 で、枝止まりのヤツガシラを掲載しましたが今日は枝から畑の傍の
草原に降りて採餌しているシーンを掲載します。
ヤツガシラ3928

ヤツガシラ4002-02


枝から草原に降りた瞬間は冠羽ひらくのですが、、、、。
ヤツガシラ4005

ヤツガシラ4002-01

ヤツガシラ4003


カメラマンや外敵の多い都会とは違い、島のヤツガシラはリラックスしていて中々冠羽を開いて
くれませんでした。

少し開きそうになった瞬間でしたが、、、、、ここまで。
ヤツガシラ3252

ヤツガシラ3251

ヤツガシラ3253

ヤツガシラ3254

ヤツガシラ3261

ヤツガシラ3263

ヤツガシラ3264

ヤツガシラ3268

ヤツガシラ3897

ヤツガシラ3898

ヤツガシラ3900

ヤツガシラ3917

ヤツガシラ3919

ヤツガシラ3927

ヤツガシラ3929

ヤツガシラ3971

ヤツガシラ3973

ヤツガシラ3974

ヤツガシラ3977-01

ヤツガシラ3984

ヤツガシラ3987

ヤツガシラ3991


キマユホオジロ

『 飛島シリーズ その4 』  「キマユホオジロ ♀」        撮影地 ::  山形県飛島

昨日に続きキマユホオジロですが、沢山いたのて余裕をもって♀個体もしっかり撮影して
来ました。

♀は♂よりも全体的に淡色で、頭側線・頬は真っ黒な♂に比べ褐色みを帯びますので、意識
的に撮らないとどうしても綺麗な♂ばかり撮ってしまいます。
キマユホオジロ♀3730


キマユホオジロ♀1886

キマユホオジロ♀1599

キマユホオジロ♀1600

キマユホオジロ♀1601

キマユホオジロ♀0768

キマユホオジロ♀0769

キマユホオジロ♀0771

キマユホオジロ♀0773

キマユホオジロ♀0779

キマユホオジロ♀0781

キマユホオジロ♀1655

キマユホオジロ♀1659

キマユホオジロ♀1660

キマユホオジロ♀1678

キマユホオジロ♀1689

キマユホオジロ♀1691

キマユホオジロ♀1810

キマユホオジロ♀1865

キマユホオジロ♀1872

キマユホオジロ♀1875

キマユホオジロ♀1882

キマユホオジロ♀1883

キマユホオジロ♀2402

キマユホオジロ♀2397

キマユホオジロ♀2386


キマユホオジロ

『 飛島シリーズ その3 』  「キマユホオジロ ♂」        撮影地 ::  山形県飛島

シリーズ その1で掲載のシロハラホオジロと同様、数少ない旅鳥で、日本海側の島嶼を
中心に見られます。

今回は、島中に多数の個体(♂・♀・若鳥)が入っており沢山撮ることが出来ましたので、まず
は♂個体の枝止まりと草原での採餌シーンです。
キマユホオジロ♂3607

キマユホオジロ♂1798

キマユホオジロ♂0795

キマユホオジロ♂0801

キマユホオジロ♂0816

キマユホオジロ♂0832

キマユホオジロ♂0833

キマユホオジロ♂1698

キマユホオジロ♂1703

キマユホオジロ♂1793

キマユホオジロ♂1795

キマユホオジロ♂1797

キマユホオジロ♂1801

キマユホオジロ♂2920

キマユホオジロ♂2924

キマユホオジロ♂3599

キマユホオジロ♂3600

キマユホオジロ♂3603

キマユホオジロ♂3606

キマユホオジロ♂3608

キマユホオジロ♂3721

キマユホオジロ♂3686

キマユホオジロ♂3697


ヤツガシラ

『 飛島シリーズ その2 』  「ヤツガシラ」        撮影地 ::  山形県飛島

このブログにも何度も掲載してるので珍しくはありませんが、人気の野鳥の一種で飛島での
バードウォチングの売り物でもあります。

今回の遠征では、他のターゲットを狙っているポイントに2日間に渡り計7回撮影チャンスがあ
り、その内1回は私一人での撮影で好きな場所に移動して撮影出来ました。

残念ながら、飛島ではヤツガシラの外敵も少ないのか本州での撮影のように頻繁に冠羽を開
いてくれず、またエンゼルポーズもしてくれませんでした。今日は、取り急ぎ1日目の枝止まり
シーンから掲載します。
ヤツガシラ3743

ヤツガシラ4039


ヤツガシラ3734

ヤツガシラ3736

ヤツガシラ3740

ヤツガシラ3741

ヤツガシラ3756

ヤツガシラ3775

ヤツガシラ3778

ヤツガシラ3779

ヤツガシラ3783

ヤツガシラ3788

ヤツガシラ3789

ヤツガシラ3792

ヤツガシラ3812

ヤツガシラ3817

ヤツガシラ3820

ヤツガシラ3832

ヤツガシラ3834

ヤツガシラ3836

ヤツガシラ3851

ヤツガシラ3865

ヤツガシラ4010

ヤツガシラ4011

ヤツガシラ4018

ヤツガシラ4028


シロハラホオジロ

『 飛島シリーズ その1 』  「シロハラホオジロ♂」       撮影地 :  山形県飛島

5/6から5/10まで飛島へ遠征してきました。 今回の遠征ではライファー (鳥見物を趣味と
する人が生涯を通じて初めてみる鳥のこと。Life List Birdsの造語。)には遭遇出来ません
でしたが、それなりに成果はありました。

どれから掲載するかは、画像の現像・整理次第ですが順不動で載せていきます。

今日はシロハラホオジロ♂ですが、シロハラホオジロは数少ない旅鳥で本州では滅多に見ら
れず日本海側の島嶼が主で、以前舳倉島で撮影した以来再会でした。

一杯撮ったなかから一部を掲載してます。
シロハラホオジロ♂6346

正面から見ると5本の白線(大の字と言う人も)が、私は好きです。
シロハラホオジロ♂6319

シロハラホオジロ♂6025



一人で静かにして撮っているとピントが来ない最短距離4.4M以内までやって来ました。
シロハラホオジロ♂6273

シロハラホオジロ♂6080

シロハラホオジロ♂6098

シロハラホオジロ♂6047

シロハラホオジロ♂6244

シロハラホオジロ♂6236

シロハラホオジロ♂6233

シロハラホオジロ♂5972

シロハラホオジロ♂597

シロハラホオジロ♂5964

シロハラホオジロ♂5960

シロハラホオジロ♂5931

シロハラホオジロ♂5925

シロハラホオジロ♂5911

シロハラホオジロ♂5910

シロハラホオジロ♂5903

シロハラホオジロ♂5898

シロハラホオジロ♂5896

シロハラホオジロ♂5883

シロハラホオジロ♂5881

シロハラホオジロ♂5880

シロハラホオジロ♂5877

シロハラホオジロ♂5876


        

カワウ

「カワウ」                 撮影地 :  茨城県日立市

遠征からは昨日帰宅したのですが、遠征中の画像はこれから現像・整理に入ります
ので、今日も過日撮影画像を掲載します。

漁港内で、カワウが採餌しており大きなカレイを捕ったものの飲み込むのに苦労して
いした。
カワウ6122

カワウ5031-01

カワウ4638

カワウ4741

カワウ4742

カワウ4744

カワウ4745

カワウ4748

カワウ4750

カワウ4752

カワウ4754

カワウ4756

カワウ4758

カワウ4759

カワウ4761

カワウ4779

カワウ4781

カワウ5030

カワウ5029

カワウ5031

トキ

「トキ・餌取り」                     撮影地 :   新潟県佐渡市

4/23には、ザリガニを捕ったシーンを掲載していますが、ザリガニのほかドジョウや
カエルを捕っていました。

カエルを捕ったシーンです。
トキ♂3748-02


餌を探して水路を、、、、カエルを見つけました。
トキ♂3740

トキ♂3741


一旦捕まえたものの逃げられ、、、
トキ♂3742

トキ♂3743


再度捕まえました。
トキ♂3745

トキ♂3746

トキ♂3748-01


一気に丸のみ、、、
トキ♂3749

トキ♂3760

今度は、ドジョウを見つけました。
トキ♂3595

トキ♂3601


ドジョウも丸のみのあと、餌捜しに、、、
トキ♂3642


トキ♂3644



トキ♂3649

トキ♂3650

トキ♂3654

トキ♂3663

トキ♂3665

トキ♂3672

トキ♂3680

トキ♂3687

トキ♂3695

トキ♂3700


トキ

「トキ・巣材運び」                    撮影地 : 新潟県佐渡市

遠征に出かけているので、過日撮影のトキの画像から未掲載の巣材運びのシーンを
掲載しています。
トキ1594

トキ1595

トキ1596

トキ1597

トキ1598

トキ1609

トキ1610

トキ1611

トキ1612

トキ1622

トキ1623

トキ1743

トキ1781

トキ1830

トキ1832

トキ1833

トキ1840

トキ1871

トキ1874

トキ2263

トキ2266

トキ2268

トキ2269

トキ2270

トキ2271


ゴジュウカラ

「ゴジュウカラ」                   撮影地 :   長野県長野市

現在、遠征に出かけていますので過日の撮影画像です。

残雪の残る森林公園での撮影です。
ゴ゛ュウカラ0335

ゴ゛ュウカラ0352

ゴ゛ュウカラ4070

ゴ゛ュウカラ4071

ゴ゛ュウカラ4073

ゴ゛ュウカラ4074

ゴ゛ュウカラ4076

ゴ゛ュウカラ4080

ゴ゛ュウカラ4090

ゴ゛ュウカラ4116

ゴ゛ュウカラ4120

ゴ゛ュウカラ4027

ゴ゛ュウカラ4025

ゴ゛ュウカラ4026

ゴ゛ュウカラ4029

ゴ゛ュウカラ4034

ゴ゛ュウカラ4035

ゴ゛ュウカラ4039

ゴ゛ュウカラ4044

ゴ゛ュウカラ4045

ゴ゛ュウカラ4046

ゴ゛ュウカラ4140

ゴ゛ュウカラ4141

ゴ゛ュウカラ4142-01

カワアイサ

「カワアイサ ♂・♀」              撮影地 :   新潟県佐渡市

トキを狙って佐渡に渡った時の撮影です。

カワアイサ♂です。
カワアイサ♂0834

カワアイサ♀です。
カワアイサ♀4635


カワアイサ♂です。
カワアイサ♂2422

カワアイサ♂2417

カワアイサ♂2423

カワアイサ♂2424

カワアイサ♂2427

カワアイサ♂2449

カワアイサ♂2450

カワアイサ♂2451


カワアイサ♀です。
カワアイサ♀2431

カワアイサ♀2433

カワアイサ♀2435

カワアイサ♀2437

カワアイサ♀2438

カワアイサ♀2439

カワアイサ♀2442

カワアイサ♀2453


ミヤコドリ

「ミヤコドリ」               撮影地 :   千葉県船橋市

今日から暫く遠征に出かけていますので、最近撮影した撮り貯め画像から掲載しています。

この日のミヤコドリは近くになかなか降りてくれませんでしたが、この時期まだ沢山の個体が
北帰・渡去せずこの海岸に残っていました。
ミヤコドリ0028

ミヤコドリ0025


潮が引き始めた浅瀬で貝を捕っていました。
ミヤコドリ9754

ミヤコドリ9755

ミヤコドリ9758

ミヤコドリ9763

ミヤコドリ9764


この後、近くに来ず "飛びもの" のみでした。
ミヤコドリ0034

ミヤコドリ0550

ミヤコドリ0551

ミヤコドリ0553

ミヤコドリ0588

ミヤコドリ0592

ミヤコドリ0594

ミヤコドリ0043

ミヤコドリ0044

ミヤコドリ0055

ミヤコドリ0040

ミヤコドリ0041

ミヤコドリ0045

ミヤコドリ0046

ミヤコドリ0052

ミヤコドリ0054


ホウロクシギ

「ホウロクシギの飛び出し」               撮影地 :   千葉県船橋市

過日の撮影ですが、ホウロクシギの飛び出しシーンです。
ホウロクシギ1309

ホウロクシギ1313

ホウロクシギ1314

ホウロクシギ1315

ホウロクシギ1317

ホウロクシギ1319

ホウロクシギ1320

ホウロクシギ1321

ホウロクシギ1322

ホウロクシギ1323

ホウロクシギ1324

ホウロクシギ1327

ホウロクシギ1328

ホウロクシギ1329

ホウロクシギ0644

ホウロクシギ0645

ホウロクシギ0646

ホウロクシギ0649

ホウロクシギ0651

ホウロクシギ0652

ホウロクシギ0653

ホウロクシギ0654

ホウロクシギ0655

ホウロクシギ0656

ホウロクシギ0657


アカゲラ

「アカゲラ ♂・♀」                   撮影地 :   長野県長野市

過日、佐渡からの帰路立ち寄った森林公園での撮影です。

アカゲラ♂です。
アカゲラ♂3908


アカゲラ♀です。 後頭部に赤色がありません。
アカゲラ♀3981-02


アカゲラ♂です。
アカゲラ♂3893

アカゲラ♂3894

アカゲラ♂3896

アカゲラ♂3902

アカゲラ♂3907

アカゲラ♂3910

アカゲラ♂3919

アカゲラ♂3937

アカゲラ♂3938

アカゲラ♂3955

アカゲラ♂3958



アカゲラ♀です。
アカゲラ♀3969

アカゲラ♀3976

アカゲラ♀3977

アカゲラ♀3978

アカゲラ♀3979

アカゲラ♀3980

アカゲラ♀3981

アカゲラ♀3982

アカゲラ♀3987

アカゲラ♀3990

アカゲラ♀3992


ビロードキンクロ

「ビロードキンクロ ♂」               撮影地 :   千葉県船橋市

再度の登場ですが、ビロードキンクロ♂です。 お決まりの"羽ばたき"シーンを
沢山撮ったので、、、、、。
ビロードキンクロ♂0755

ビロードキンクロ♂0759

ビロードキンクロ♂0760

ビロードキンクロ♂0762

ビロードキンクロ♂0763

ビロードキンクロ♂0766

ビロードキンクロ♂0767

ビロードキンクロ♂0769

ビロードキンクロ♂0771

ビロードキンクロ♂0773

ビロードキンクロ♂0774

ビロードキンクロ♂0839

ビロードキンクロ♂0841

ビロードキンクロ♂0842

ビロードキンクロ♂0844

ビロードキンクロ♂0845

ビロードキンクロ♂0846

ビロードキンクロ♂0847

ビロードキンクロ♂0849

ビロードキンクロ♂0851

ビロードキンクロ♂0852

ビロードキンクロ♂0853-01

ビロードキンクロ♂0854

ビロードキンクロ♂0857

ダイゼン

「ダイゼン・幼鳥」                 撮影地 :   千葉県船橋市

昨日掲載のムナグロとの比較のため、ダイゼンを掲載しておきます。 残念ながら
この日のダイゼンは幼鳥でした。
ダイゼン0081

ダイゼン0001

ダイゼン0003

ダイゼン0024

ダイゼン9187

ダイゼン9188

ダイゼン9223

ダイゼン9224

ダイゼン9226

ダイゼン9162

ダイゼン9164

ダイゼン9165

ダイゼン0072

ダイゼン0073

ダイゼン0077

ダイゼン0080

ダイゼン9157

ダイゼン9160

ダイゼン9161

ダイゼン0580

ダイゼン0101

ダイゼン0096

ダイゼン0088

ダイゼン0090



 

ムナグロ

「ムナグロ」               撮影地 :   千葉県船橋市

ムナグロは水田・畑で見ることが多いですが、例年この干潟には少数の個体が
見られます。

この干潟に多いダイゼンと一見似ていますが、大きさが一回り小さく上面の色合
やダイゼンは腋羽が黒いが、ムナグロは淡灰色です。
ムナグロ♂1432


ムナグロは♂1羽と♀(もしくは♀タイプ)2羽の系3羽がホウロクシギ・ダイゼン等と採餌していました。
ムナグロ♂♀1138

ムナグロ♂♀1139

ムナグロ♂♀1140

ムナグロ♂♀1141


ムナグロ♂です。
ムナグロ♂1459

ムナグロ♂1460

ムナグロ♂1474

ムナグロ♂1494

ムナグロ♂1371

ムナグロ♂1374

ムナグロ♂1379

ムナグロ♂1384

ムナグロ♂1396

ムナグロ♂1403

ムナグロ♂1405

ムナグロ♂1413

ムナグロ♂1429

ムナグロ♂1431


ムナグロ♀(もしくは♀タイプ)です。
ムナグロ♀1408

ムナグロ♀1443

ムナグロ♀1448

ムナグロ♀1449

ムナグロ♀1491

ムナグロ♀1478

ギャラリー
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ