「ミコアイサ・♂エクリプス&♀」                    撮影地 : 群馬県邑楽町


ミサゴを撮っていたら、沼の沖合いに4羽のミコアイサが見られ内1羽は♂エクリプスで成鳥♀1羽
若い♀2羽(1羽はエクリプスかも)でした。

カモ類♂の換羽は繁殖期後半には風切羽が一斉に抜けね飛べなくなるので全体的に地味な♀の
ような羽衣になり外敵に目立ち難くします。  この羽模様の状態をエクリプスと言い日本に渡来す
る頃は一部この羽が残っています。

ミコアイサ♂エクリプス (この子も後一か月もすれば、綺麗な白黒の愛称パンダガモになるので換
羽過程を追ってみるのも一興かと思ってます。)
ミコアイサ♂0303


左:成鳥♀、右:若い♀ はこんな顔です。
ミコアイサ♀0340ミコアイサ♀0351


4羽が群れていましたが、内1羽は少し離れ1画面に入りませんでした。
ミコアイサ♂0266

ミコアイサ♂0269

ミコアイサ♂0341

ミコアイサ♂0343

ミコアイサ♂0345

ミコアイサ♂0354

ミコアイサ♂0350

ミコアイサ♂0242

ミコアイサ♂0243

ミコアイサ♂0319

ミコアイサ♂0296-02

ミコアイサ♀0289

ミコアイサ♀0290

ミコアイサ♀0316


何かに驚き、突然飛び出しました。
ミコアイサ♂0025


ミコアイサ♂0026

ミコアイサ♂0027

ミコアイサ♂0035

ミコアイサ♂0036-01

ミコアイサ♂0045

ミコアイサ♀0036-02


ミコアイサ♂0037

ミコアイサ♂0038

ミコアイサ♂0039

ミコアイサ♂0040

ミコアイサ♂0041

ミコアイサ♂0042

ミコアイサ♂0043

ミコアイサ♂0044