「ソウシチョウ」          撮影地  :  群馬県藤岡市

過日、ルリビタキ♂を撮影に出かけた公園で見かけたソウシチョウです。
ソウシチョウはもともと中国西部からヒマラヤ西部の鳥ですが、日本には江戸時代からペットとして輸入され、籠脱けしたり放された個体が日本各地で繁殖、繁殖期は標高1000m以上の笹の繁みのある落葉樹林で繁殖し冬期には平地の公園などに降りてきます。

ソウシチョウは特定外来生物として指定されている厄介者ですが、色合いなどは美しく見栄えのする鳥です。
ソウシチョウ1002

ソウシチョウ1001


ソウシチョウ1611

ソウシチョウ1604

ソウシチョウ1612

ソウシチョウ1617

ソウシチョウ1579

ソウシチョウ1584

ソウシチョウ1622

ソウシチョウ1722

ソウシチョウ1727

ソウシチョウ1739

ソウシチョウ1753

ソウシチョウ1754

ソウシチョウ1771

ソウシチョウ1778

ソウシチョウ1631

ソウシチョウ1636

ソウシチョウ1639

ソウシチョウ1689

ソウシチョウ1690

ソウシチョウ1694

ソウシチョウ1697

ソウシチョウ1704

ソウシチョウ1705