野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

カオジロガビチョウ

カオジロガビチョウ

「カオジロガビチョウ」            撮影地 :    群馬県前橋市

昨日と同じ公園です。 この公園の定番のカオジロガビチョウを久しぶりに撮りました。

ガビチョウは関東一円で見られますが、このカオジロガビチョウはこの公園周辺の赤城山麓にしか見られませんでしたが近年は渡良瀬遊水地位まで分布を広げています。
カオジロガビチョウ0000

カオジロガビチョウ0002


普通のカビチョウと共に数羽の群れが見られました。
カオジロガビチョウ0633

カオジロガビチョウ0634

カオジロガビチョウ0636

カオジロガビチョウ0648


カオジロガビチョウ0940

カオジロガビチョウ0943

カオジロガビチョウ0944

カオジロガビチョウ0951

カオジロガビチョウ0952

カオジロガビチョウ0611

カオジロガビチョウ0617

カオジロガビチョウ0620

カオジロガビチョウ0583

カオジロガビチョウ0622

カオジロガビチョウ0631

カオジロガビチョウ0691

カオジロガビチョウ0684

カオジロガビチョウ0752

カオジロガビチョウ0718

カオジロガビチョウ0773

カオジロガビチョウ0779

カオジロガビチョウ0783

カオジロガビチョウ0809



カオジロガビチョウ

「カオジロガビチョウ」                   撮影地 : 群馬県前橋市

ガビチョウはスズメ目ヒタキ科の鳥で、1/22 掲載のガビチョウが広く自然繁殖し留鳥化
して各地で見られますが、群馬県赤城山麓で見られるカオジロガビチョウ、関東の限定
的な地域で見られるカオグロガビチョウ、四国の一部で見られるヒゲガビチョウが知られ、
いずれも関西では何故か見られず関西人である私には珍しい鳥で関東に居ないヒゲガ
ビチョウ以外の3種は良く撮ります。
(ただし、カオグロガビチョウは少なくなり近年見られません。近々、Blogカテゴリ充実の
ため在庫より掲載予定。)

なお、これ等ガビチョウはソウシチョウ等と同様、日本特定外来生物に指定され「日本の
侵略的外来種ワースト100」です。
カオジロガビチョウ4212-01

カオジロガビチョウ4002


7,8羽が遊歩道に出てきて採餌していました。
カオジロガビチョウ4238

カオジロガビチョウ4241

カオジロガビチョウ4245

カオジロガビチョウ4309

カオジロガビチョウ4313

カオジロガビチョウ4318


遊歩道傍の藪の木の枝に止まって、、、、、
カオジロガビチョウ4196

カオジロガビチョウ4201

カオジロガビチョウ4205

カオジロガビチョウ4207

カオジロガビチョウ4209

カオジロガビチョウ4212

カオジロガビチョウ4204


採餌中は近くまで寄ってきます。
カオジロガビチョウ3996

カオジロガビチョウ4004

カオジロガビチョウ4022

カオジロガビチョウ3922

カオジロガビチョウ3978

カオジロガビチョウ3982

カオジロガビチョウ3987



カオジロガビチョウ

「カオジロガビチョウ」                撮影地 : 群馬県前橋市

カオジロガビチョウは近年繁殖分布域を広げていますが、ここ赤城山麗が最初の繁殖地で
現在も、普通のガビチョウと共に沢山います。
カオジロガビチョウ7513

カオジロガビチョウ7515

カオジロガビチョウ7516

カオジロガビチョウ7532

カオジロガビチョウ7535

カオジロガビチョウ7538

カオジロガビチョウ7542

カオジロガビチョウ7546

カオジロガビチョウ7553

カオジロガビチョウ7556

カオジロガビチョウ7568

カオジロガビチョウ7590

カオジロガビチョウ7591

カオジロガビチョウ7592

カオジロガビチョウ7593

カオジロガビチョウ7596

カオジロガビチョウ7601-01

カオジロガビチョウ7603-01

カオジロガビチョウ7612

カオジロガビチョウ7616

カオジロガビチョウ7634

カオジロガビチョウ7638

カオジロガビチョウ7643

カオジロガビチョウ7507

カオジロガビチョウ7508


カオジロガビチョウ

「カオジロガビチョウ」       撮影地 : 群馬県前橋市

ミヤマホオジロの様子見に行った時の外道です。

カオジロガビチョウ1962

カオジロガビチョウ1961

カオジロガビチョウ1960

カオジロガビチョウ1964

カオジロガビチョウ1966

カオジロガビチョウ1977

カオジロガビチョウ1979

カオジロガビチョウ1980

カオジロガビチョウ2012

カオジロガビチョウ2017

カオジロガビチョウ2019

カオジロガビチョウ2031

カオジロガビチョウ2039

カオジロガビチョウ2047

カオジロガビチョウ2043


カオジロガビチョウ

「カオジロガビチョウ」  撮影地 : 群馬県前橋市・嶺公園

カオジロガビチョウは、鳥綱 スズメ目 チメドリ科の全長23cm程度(ヒヨドリとほぼ同サイズ)の小鳥です。
自然分布は中国・東アジア・東南アジアで渡りはしない定住種なので、日本には飼い鳥の篭脱けから増殖したものと考えられ、特定外来生物に指定されています。

この鳥は、1994年に群馬県赤城山の南面で発見され、以降一部を除き(近年、繁殖域が拡大しており群馬県に隣接する埼玉県の一部でも見られます。)ほぼ群馬県、1県に見られます。

特徴は、全体が地味な焦げ茶色-灰褐色で目の周りから喉にかけて三角形状の白い模様があり、「ピシャー等」変わった大きな声で鳴き、下層植生発達した環境に広く生息・ヤブに営巣します。


カオジロガビチョウ4788

カオジロガビチョウ4796

カオジロガビチョウ4807

カオジロガビチョウ5014

カオジロガビチョウ5024

カオジロガビチョウ4664

カオジロガビチョウ4661

カオジロガビチョウ4657

カオジロガビチョウ4654

カオジロガビチョウ4642

カオジロガビチョウ4637

カオジロガビチョウ4615

カオジロガビチョウ4620

ギャラリー
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
  • ルリビタキ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ