野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

2019年10月

カワセミ

「カワセミ ♀」                     撮影地 : 東京都清瀬市

過日、珍鳥情報で出かけるもガセネタだったようで早々に退散、帰路定番のカワセミ
ポイントに立ち寄り久しぶりにカワセミを撮影してきました。
カワセミ♀0079

カワセミ♀0174

カワセミ♀0042

カワセミ♀0043

カワセミ♀0046

カワセミ♀0054

カワセミ♀0055

カワセミ♀0058

カワセミ♀0063

カワセミ♀0066

カワセミ♀0078

カワセミ♀0089

カワセミ♀0116

カワセミ♀0122

カワセミ♀0124

カワセミ♀0127

カワセミ♀0146

カワセミ♀0171

カワセミ♀0173

カワセミ♀0180

カワセミ♀0182

カワセミ♀0184

カワセミ♀0187


オニアジサシ

「オニアジサシ」                   撮影地 :   千葉県船橋市

昨日の続きオニアジサシです。 
オニアジサシ8806

オニアジサシ8859

オニアジサシ8816

オニアジサシ8817

オニアジサシ8818

オニアジサシ8822

オニアジサシ8825

オニアジサシ8836

オニアジサシ8840

オニアジサシ8842

オニアジサシ8853

オニアジサシ8855

オニアジサシ8858

オニアジサシ8715

オニアジサシ8717

オニアジサシ8734

オニアジサシ8740

オニアジサシ8754

オニアジサシ8762

オニアジサシ8785

オニアジサシ8666

オニアジサシ8674

オニアジサシ8677

オニアジサシ8695


オニアジサシ

「オニアジサシ」                   撮影地 :   千葉県船橋市

一昨日の続きオニアジサシです。 お決まりの"飛びもの"ですが、光線の具合も悪く気に
いりません、、、、(リベンジするかも、、、)
オニアジサシ9568

オニアジサシ9569

オニアジサシ9570

オニアジサシ9572

オニアジサシ9573

オニアジサシ9635
オニアジサシ9636

オニアジサシ9637

オニアジサシ9643

オニアジサシ9644

オニアジサシ9645

オニアジサシ9650

オニアジサシ9651

オニアジサシ9653

オニアジサシ9655

オニアジサシ9657

オニアジサシ9659

オニアジサシ9660

オニアジサシ9662

オニアジサシ9664

オニアジサシ9668

オニアジサシ9674


エゾビタキ

「エゾビタキ」                      在庫より

一昨日の続きエゾビタキです。カテゴリー作成のため在庫より掲載してます。
エゾビタキ9500-01

エゾビタキ9500

エゾビタキ9489

エゾビタキ9409

エゾビタキ9398

エゾビタキ9351

エゾビタキ9346

エゾビタキ9340

エゾビタキ9334

エゾビタキ9224

エゾビタキ9196

エゾビタキ8738

エゾビタキ8721

エゾビタキ8706

エゾビタキ8679

エゾビタキ8625

エゾビタキ8582

エゾビタキ8556

エゾビタキ8544

エゾビタキ8527

エゾビタキ8516

エゾビタキ8497

エゾビタキ8486

エゾビタキ8335◎

エゾビタキ8412◎

オニアジサシ

「オニアジサシ」                   撮影地 :   千葉県船橋市

千葉県は今回の大雨で大変な被害、千葉方面へ出かけるのは気が引けましたが
船橋市周辺は問題ないとのことで、昨日遅ればせながら大人気のオニアジサシの
撮影に出かけました。

沢山撮ったので、取り急ぎ一部を現像整理して掲載します。
オニアジサシ8520

オニアジサシ8588

オニアジサシ8601-02

オニアジサシ8600-02

オニアジサシ8603-02

オニアジサシ8493

オニアジサシ8494

オニアジサシ8501

オニアジサシ8518

オニアジサシ8503

オニアジサシ8519

オニアジサシ8539

オニアジサシ8544

オニアジサシ8566

オニアジサシ8575

オニアジサシ8578

オニアジサシ8616

オニアジサシ8604

オニアジサシ8606

オニアジサシ8605


エゾビタキ

「エゾビタキ」                      在庫より

ここの所、風邪ひきや天候不順で撮影に出かけるのが少なくブログの毎日更新に
苦慮しています。

このブログは10年以上続けていたホームページからの移行で、掲載カテゴリーも
ブログ移行後撮影の種類になっており、350種ほど撮影の野鳥をすべて網羅して
いないのでこれを契機に少しづつ在庫画像から増やしていきます。
(これらは、過去沢山撮っているでわざわざ撮影に出かけない種類ゃ珍鳥でブログ
以降ごに出会えていない種類などです。)
エゾビタキ9500

エゾビタキ8625

エゾビタキ9359



先ずは、飛びものから、、、、エゾビタキは餌場の傍のお気に入りの枝に止まり其処から飛び出し
餌を捕ると、また同じ枝に戻ってくるので三脚を構えじっくり撮影できます。
エゾビタキ9455

エゾビタキ9454

飛ぶ・エゾビタキ8521

飛ぶ・エゾビタキ8606

飛ぶ・エゾビタキ8617

飛ぶ・エゾビタキ8631

飛ぶ・エゾビタキ8644

飛ぶ・エゾビタキ8686

飛ぶ・エゾビタキ8720

飛ぶ・エゾビタキ8731

飛ぶ・エゾビタキ8734

飛ぶ・エゾビタキ8748

飛ぶ・エゾビタキ8765

飛ぶ・エゾビタキ8770

飛ぶ・エゾビタキ8782

飛ぶ・エゾビタキ8783

飛ぶ・エゾビタキ8809

飛ぶ・エゾビタキ8812

飛ぶ・エゾビタキ8832

飛ぶ・エゾビタキ8841


ムギマキ

「ムギマキ」                     撮影地 : 長野県長野市(戸隠)

各地、ムギマキで賑わってますねぇ、、、、、
ムギマキ♂5248

ムギマキ♂4874

ムギマキ♂4979

ムギマキ♂5009

ムギマキ♂5020

ムギマキ♂5026

ムギマキ♂5205

ムギマキ♂5388◎

ムギマキ♂5409-01◎

ムギマキ♂5439◎

ムギマキ♂5458

ムギマキ♂5533◎

ムギマキ♂5565◎

ムギマキ♂5569◎

ムギマキ♂5573◎

ムギマキ♂5579◎


ムギマキ♀です。
ムギマキ♀4774◎

ムギマキ♀4778

ムギマキ♀4779

ムギマキ♀5506

ムギマキ♀5554

ムギマキ♀5555◎

ムギマキ♀5629◎

ムギマキ♀5556◎


ヨタカ

「ヨタカ」                    撮影地  :  埼玉県北本市

昨日は、一昨日の雨でヨタカが良い枝に移動していれば良いのだがと思いリベンジに出かけ
ましたが、16日以降同じ枝止まりでリベンジ成功とまではいきませんでした。

しかし、前回とは違ったシーンも見られずまずかと、、、、、。特に、大きな目を開いてくれたのが
撮れました。
ヨタカ7898-02

ヨタカ7900

ヨタカ7898-01

ヨタカ7901

ヨタカ7902

ヨタカ7905

ヨタカ7917

ヨタカ7945

ヨタカ7967

ヨタカ7971

ヨタカ7982

ヨタカ7983

ヨタカ7999

ヨタカ8001

ヨタカ8004

ヨタカ7780

ヨタカ7782

ヨタカ7785

ヨタカ7817

ヨタカ7819

ヨタカ7827

ヨタカ7830

ヨタカ7828

ヨタカ7755

ヨタカ7799

ウソ

「ウ ソ ♂・♀」                     撮影地 : 富士山・五合目奥庭

引き続き撮りっぱなしで未整理の画像を整理して掲載してます。
ウソ♂2496

ウソ♂2497

ウソ♂2498

ウソ♂2715

ウソ♂2718


ルリビタキ幼鳥と仲良く?
ウソ♂2722

ウソ♂2723

ウソ♂2724

ウソ♂2725

ウソ♂2727

ウソ♂2731


ウソ♂2738

ウソ♂2739


ウソ♀です。
ウソ♀2409

ウソ♀2566

ウソ♀2567

ウソ♀2569

ウソ♀2570

ウソ♀2573

ウソ♀2894

ウソ♀2895

ウソ♀2941

ウソ♀2944

ウソ♀2939

メボソムシクイ

「メボソムシクイ」                     撮影地 : 富士山・五合目奥庭

引き続き撮りっぱなしで未整理の画像を整理して掲載してます。
メルボソムシクイ3483

メルボソムシクイ3484

メルボソムシクイ3654

メルボソムシクイ3656

メルボソムシクイ3657

メルボソムシクイ3658


ボソムシクイ2633

ボソムシクイ2634

ボソムシクイ2798

ボソムシクイ2799


アオムシを捕りました。
ボソムシクイ2818

ボソムシクイ2819

ボソムシクイ2820


続いて、蛾を捕りました。
ボソムシクイ2848

ボソムシクイ2850

ボソムシクイ2851

ボソムシクイ2852

ボソムシクイ2854

ボソムシクイ2858

ボソムシクイ2866

ボソムシクイ2868

ボソムシクイ2879

ボソムシクイ2881

ボソムシクイ2882

ボソムシクイ8284


ルリビタキ

「ルリビタキ 幼鳥」                     撮影地 : 富士山・五合目奥庭

昨日に引き続き撮りっぱなしで未整理の画像を整理して掲載してます。

斑模様のルリビタキ幼鳥も平地に下りてくる頃には、第一回冬羽になっておりこの幼羽は
繁殖期の亜高山で撮影できるので毎年避暑がてら行っています。

とは言え、毎年同じようなシーンの撮影で撮りっぱなしで未整理になっていましたが、長引
いた風邪と天候不順で撮影に出かけず自宅でPCに向かう日が多く「日の目」を見ることに
なりました。
ルリビタキ幼鳥3061


この日は、最大3羽の幼鳥が水浴びにやって来ましたが、1画面に写せるのは2羽が限度でした。
ルリビタキ幼鳥2546-01

ルリビタキ幼鳥2542


ルリビタキ幼鳥2510

ルリビタキ幼鳥2546-02

ルリビタキ幼鳥2547-01

ルリビタキ幼鳥2547-02

ルリビタキ幼鳥3051

ルリビタキ幼鳥3052

ルリビタキ幼鳥3053

ルリビタキ幼鳥3055

ルリビタキ幼鳥3062

ルリビタキ幼鳥3065

ルリビタキ幼鳥3067

ルリビタキ幼鳥3070

ルリビタキ幼鳥4021

ルリビタキ幼鳥4022

ルリビタキ幼鳥4024

ルリビタキ幼鳥4026

ルリビタキ幼鳥4030

ルリビタキ幼鳥4035

ルリビタキ幼鳥4039

ルリビタキ幼鳥4037


ルリビタキ

「ルリビタキ ♂」                     撮影地 : 富士山・五合目奥庭

折角、長引いた風邪も治ったのですが、天候が悪く又目ぼしいターゲットがなく引き続き
撮りっぱなしで未整理の画像を整理してます。

このルリビタキもそろそろ平地の公園などで見られますが、繁殖期の亜高山での撮影画像
を掲載してます。
ルリビタキ♂2654

ルリビタキ♂2635

ルリビタキ♂2637

ルリビタキ♂2640

ルリビタキ♂2641

ルリビタキ♂2644

ルリビタキ♂2646

ルリビタキ♂2648

ルリビタキ♂2650

ルリビタキ♂2653

ルリビタキ♂2658

ルリビタキ♂2706

ルリビタキ♂3489

ルリビタキ♂3490

ルリビタキ♂3493

ルリビタキ♂3494

ルリビタキ♂3632

ルリビタキ♂3636

ルリビタキ♂3638

ルリビタキ♂3640

ルリビタキ♂3643

ルリビタキ♂3645


ニュウナイスズメ

「ニュウナイスズメ ♀」

先日に続き春に遠征した飛島での撮影ですが沢山撮影して未現像・整理だった画像の掲載
で申し訳ありません。

16日・17日は風邪も少し回復したので、3週間ぶりに撮影にでたものの又雨天で自宅待機で
す。長引いた風邪もパソコンに向かえる程度まで回復したので、これを機会に撮りぱなしだった
画像を引き続き整理しています。

天気が回復すれば、そろそろ撮影に出かけますので暫くこんな画像でご容赦ください。
ニュウナイスズメ♀4254

ニュウナイスズメ♀4271

ニュウナイスズメ♀4273

ニュウナイスズメ♀4058

ニュウナイスズメ♀4060

ニュウナイスズメ♀4061

ニュウナイスズメ♀4066

ニュウナイスズメ♀4629

ニュウナイスズメ♀4631

ニュウナイスズメ♀4633

ニュウナイスズメ♀4635

ニュウナイスズメ♀4852

ニュウナイスズメ♀4855

ニュウナイスズメ♀4860

ニュウナイスズメ♀4887

ニュウナイスズメ♀4888

ニュウナイスズメ♀4890

ニュウナイスズメ♀4894

ニュウナイスズメ♀5012

ニュウナイスズメ♀5061


ヨタカ

「ヨタカ」                    撮影地  :  埼玉県北本市

昨日は、一昨日に続きヨタカをリベンジすへく出かけましたが、一昨日のおナジ場所・同じ
姿勢の枝止まりでリベンジとまではいきませんでしたが、昨日よりは顔が見られました。

満足する写真ではありませんが、久しぶりの野鳥撮影なので掲載します。
ヨタカ7151

ヨタカ6827-01

ヨタカ6974

ヨタカ6975

ヨタカ7103

ヨタカ7118

ヨタカ7128

ヨタカ7130

ヨタカ7141

ヨタカ7150

ヨタカ7165

ヨタカ7169

ヨタカ7170

ヨタカ7232

ヨタカ7233

ヨタカ7234

ヨタカ7236

ヨタカ7245

ヨタカ7253

ヨタカ7269

ヨタカ7277

ヨタカ7254


ヨタカ

「ヨタカ」                    撮影地  :  埼玉県北本市

昨日は、ヨタカがまだ居るとのことで午後から久しぶりの野鳥撮影に出かけました。

ターゲットは残念ながら、止まっている方向が悪く背中からの撮影で証拠写真程度
になりましたが、9月末から風邪をこじらせ3週間ぶりの野鳥撮影でした。
ヨタカ6705

ヨタカ6719

ヨタカ6720

ヨタカ6725

ヨタカ6730

ヨタカ6747

ヨタカ6748
ヨタカ6640
ヨタカ6633
ヨタカ6641
ヨタカ6645
ヨタカ6656
ヨタカ6689

ヤツガシラ

「ヤツガシラ」

昨日の続きヤツガシラです。
9月末から拗らせていた風邪もようやく回復に向かっていますが、関東周辺は水害被害の地区も
多く野鳥撮影に走り回るのは如何かと、、、、、
最も、どうしても撮影に出て行きたい目ぼしいターゲットの情報もなく、撮りっぱなしで未現像画像
を整理しています。

ここ数日の画像は、春に遠征の飛島での撮影ですが沢山撮影して未現像・整理だった画像の掲
載で申し訳ありません。
天気が回復すれば、そろそろ撮影に出かけますので暫くご容赦ください。
ヤツガシラ0443

ヤツガシラ0396

ヤツガシラ0398

ヤツガシラ0401

ヤツガシラ0406

ヤツガシラ0407

ヤツガシラ0413

ヤツガシラ0445

ヤツガシラ0446

ヤツガシラ0449

ヤツガシラ0260

ヤツガシラ0261

ヤツガシラ0264

ヤツガシラ0295

ヤツガシラ0296

ヤツガシラ0297

ヤツガシラ0301

ヤツガシラ0303

ヤツガシラ0354

ヤツガシラ0356

ヤツガシラ0369

ヤツガシラ0375


ヤツガシラ

「ヤツガシラ」

昨日に続き、撮りっぱなしで未現像画像を整理したその中の一部を掲載しています。

今日は、ヤツガシラです。
ヤツガシラ2940

ヤツガシラ2941

ヤツガシラ3008

ヤツガシラ3052

ヤツガシラ3080

ヤツガシラ3367

ヤツガシラ3368

ヤツガシラ3383

ヤツガシラ3384

ヤツガシラ3388

ヤツガシラ3401

ヤツガシラ3402

ヤツガシラ3403

ヤツガシラ3404

ヤツガシラ3408

ヤツガシラ3409

ヤツガシラ3410

ヤツガシラ3504

ヤツガシラ3667

ヤツガシラ3668

ヤツガシラ3669

ヤツガシラ3670



ノジコ

「ノジコ」

9月末から風邪を拗らせこのブログも毎日更新やむ得なく中断していましたが、昨日からパソコンに
向かえる程度まで回復したので、撮りっぱなしで未現像だった画像を整理しました。
その中の一部を掲載しています。今日は、ノジコです。
ノジコ4093

ノジコ4094

ノジコ4096

ノジコ4100

ノジコ4102

ノジコ4105

ノジコ4110

ノジコ4111

ノジコ4113

ノジコ4117

ノジコ4118

ノジコ4127

ノジコ4130

ノジコ4131

ノジコ4753

ノジコ4760

ノジコ4764

ノジコ4770


キビタキと仲良く採餌していました。
ノジコ5037

ノジコ5039

ノジコ5071

ノジコ5082

ノジコ5089

ノジコ5095



近況ご報告

「近況報告」

台風19号は関東周辺を襲い、各地に被害を与えましたが皆様には被害なかったでしょうか?
被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

当方は、先月末から風邪を拗らせ医師の診断ではインフンザでは無かったのですが、未だ
体調がすぐれず、野鳥撮影はおろかハソコンに向かう気力もありませんでした。

そんな訳で、毎日更新をモットーにしていたこのブログも長く休んでしまい申し訳ありません
でした。 今朝は台風一過で爽やかな秋空、まだ出かける元気はありませんがやっとパソコン
に向かうまでには体力も回復し現像整理せず撮りっぱなしの画像整理をています。

皆さんは、この季節定番の「コスノビ」等で楽しんでいられると思いますが、未現像画像を整理
していたら春に撮ったノビタキの画像がありましたので、掲載します。 
ノビタキ♂4045

ノビタキ♂4046

ノビタキ♂4074

ノビタキ♂4076

ノビタキ♂4078

ノビタキ♂4080

ノビタキ♂4082

ノビタキ♂4084

ノビタキ♂4136

ノビタキ♂4138

ノビタキ♂4144

ノビタキ♂4145

ノビタキ♂4316

ノビタキ♂4318

ノビタキ♂4324

ノビタキ♂4328

ノビタキ♂4331

ノビタキ♂4334

ノビタキ♂5022

ノビタキ♂5024

ノビタキ♂5029


ギャラリー
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ