野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

アカハシハジロ

アカハシハジロ

「アカハシバシロ・水浴び&羽ばたき」                 撮影地 : 栃木県宇都宮市

一昨日の続きアカハシハジロですが、水浴びシーンとその後の羽ばたきシーンを
掲載します。

先ずは、水浴びシーンです。
アカハシハジロ0242

アカハシハジロ0243

アカハシハジロ0244

アカハシハジロ0246

アカハシハジロ0247

アカハシハジロ0248

アカハシハジロ0251

アカハシハジロ0252

アカハシハジロ0259

アカハシハジロ0263

アカハシハジロ0269

アカハシハジロ0277

アカハシハジロ0292

アカハシハジロ0297


水浴びの後、暫くして羽ばたいてくれました。
アカハシハジロ0323

アカハシハジロ0324

アカハシハジロ0325

アカハシハジロ0326

アカハシハジロ0328

アカハシハジロ0329

アカハシハジロ0330

アカハシハジロ0331

アカハシハジロ0332

アカハシハジロ0333


アカハシハジロ

「アカハシバシロ ♂」                    撮影地 : 栃木県宇都宮市

九州遠征・法事で、画像整理が滞っていたので先月撮影てすが、今シーズンもやって来た
アカハシハジロ♂です。

アカハシハジロの♀も近くで撮りたいのですが、なかなかやって来ません。
アカハシハジロ♂9787

アカハシハジロ♂0220


アカハシハジロ♂0229

アカハシハジロ♂0230

アカハシハジロ♂0309

アカハシハジロ♂0310

アカハシハジロ♂0313

アカハシハジロ♂0314

アカハシハジロ♂0319

アカハシハジロ♂0321

アカハシハジロ♂0322

アカハシハジロ♂0344

アカハシハジロ♂0345

アカハシハジロ♂0346

アカハシハジロ♂0347


アカハシハジロ♂9747

アカハシハジロ♂9684

アカハシハジロ♂9652

アカハシハジロ♂9751

アカハシハジロ♂9763

アカハシハジロ♂9772

アカハシハジロ♂9916

アカハシハジロ♂9919

アカハシハジロ♂9920

アカハシハジロ♂9914

アカハシハジロ

「アカハシハジロ ♂」 その2                撮影地 : 栃木県宇都宮市

好きなカモの一種ですが、毎年見られるとは限らないので行って来ました。
アカハシハジロ♂6974

アカハシハジロ♂6975

アカハシハジロ♂6976

アカハシハジロ♂6986

アカハシハジロ♂6989

アカハシハジロ♂6987


お気に入りのホシハジロ♀の傍に居ることが多いです。
アカハシハジロ♂6991



アカハシハジロ♂6997

アカハシハジロ♂7001

アカハシハジロ♂7005


水面の色合いを楽しんでます。
アカハシハジロ♂7015

アカハシハジロ♂7023

アカハシハジロ♂7025

アカハシハジロ♂7028

アカハシハジロ♂7039

アカハシハジロ♂7042

アカハシハジロ♂7049

アカハシハジロ♂7052

アカハシハジロ♂7061

アカハシハジロ♂7062

アカハシハジロ♂7086

アカハシハジロ♂7094

アカハシハジロ

「アカハシハジロ ♂」 その1                撮影地 : 栃木県宇都宮市

撮影条件の悪い場所でしたが、好きなカモの一種なので行って来ました。

まずは、羽ばたきシーンです。
アカハシハジロ♂3818

アカハシハジロ♂3819

アカハシハジロ♂3820

アカハシハジロ♂3821

アカハシハジロ♂3822

アカハシハジロ♂3823

アカハシハジロ♂3825

アカハシハジロ♂3826

アカハシハジロ♂3827

アカハシハジロ♂3828

アカハシハジロ♂3829

アカハシハジロ♂3830

アカハシハジロ♂3832


場所により水面の色合いが違うので、、、、、

アカハシハジロ♂3561

アカハシハジロ♂3563

アカハシハジロ♂3569

アカハシハジロ♂3579

アカハシハジロ♂3590

アカハシハジロ♂3592

アカハシハジロ♂3594

アカハシハジロ♂3600

アカハシハジロ♂3605

アカハシハジロ♂3619


アカハシハジロ

「アカハシハジロ ♀」       撮影地 : 群馬県・榛名湖

4月9日掲載の続きです。 湖面の色が気に入らなかったので現像・整理をしてなかった
のですが、休養日が続き整理したので、、、掲載します。

渡去の途中なのか、内陸部・山奥の湖にやって来たアカハシハジロは珍しいので、、、、。
アカハシハジロ5617

アカハシハジロ5542

アカハシハジロ5833

アカハシハジロ5902


お決まりの"羽ばたきシーン"です。 半逆光なのが残念です。
アカハシハジロ5521

アカハシハジロ5524

アカハシハジロ5526

アカハシハジロ5525

アカハシハジロ5527

アカハシハジロ5528

アカハシハジロ5529

アカハシハジロ5531

アカハシハジロ5532

アカハシハジロ5533


再度"羽ばたきシーン"ですが、ホシハジロ♀が邪魔です。
アカハシハジロ5745

アカハシハジロ5746

アカハシハジロ5747

アカハシハジロ5748

アカハシハジロ5749

アカハシハジロ5750

アカハシハジロ5752

アカハシハジロ5753

アカハシハジロ5754

アカハシハジロ5756

アカハシハジロ

「アカハシハジロ・成鳥♂」        撮影地  :  群馬県東吾妻町

渡りの途中、立ち寄ったのでしょうか内陸部・山間部の湖にホシハジロの群れと共にやって来ました。

アカハシハジロ5142

アカハシハジロ5164

アカハシハジロ5078

アカハシハジロ5075

アカハシハジロ5069

アカハシハジロ5067

アカハシハジロ5055

アカハシハジロ5025


お決まりの羽ばたきシーンです。
アカハシハジロ5026

アカハシハジロ5028

アカハシハジロ5029

アカハシハジロ5030

アカハシハジロ5032

アカハシハジロ5033

アカハシハジロ5034


ギャラリー
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ