野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

コジュケイ

コジュケイ

「コジュケイ」           撮影地 :   埼玉県熊谷市

先日掲載の続きコジュケイです。 病み上がりで活動を制約していましたが、お蔭様で体調も回復活動開始ですが寒さが強いのでなかなか思うようにでられません。
そんな訳で、退院後撮影の同じような野鳥ばかり掲載しています。
コジュケイ0000

コジュケイ0001


コジュケイ0865

コジュケイ0882

コジュケイ0905

コジュケイ0914

コジュケイ0813

コジュケイ0814

コジュケイ0819

コジュケイ0821

コジュケイ0921

コジュケイ0935

コジュケイ0939

コジュケイ0944

コジュケイ0945

コジュケイ0950

コジュケイ0953

コジュケイ0960

コジュケイ0962

コジュケイ0963

コジュケイ0966

コジュケイ0968

コジュケイ0969

コジュケイ0974




コジュケイ

「コジュケイ」           撮影地 :   埼玉県熊谷市

コジュケイは中国東南部が原産ですが、1919年に東京都と神奈川県で放鳥されたものが自然繁殖し現在では帰化鳥として各地に留鳥として見られます。

その泣き声は「チョットコイ・チョットコイ」と有名ですが、一寸いっても中々姿は見せません。
コジュケイ0003

コジュケイ0002


コジュケイ1140

コジュケイ1142

コジュケイ1145

コジュケイ1147

コジュケイ1148

コジュケイ0980

コジュケイ0982

コジュケイ1012

コジュケイ0999

コジュケイ0985

コジュケイ0989

コジュケイ0996

コジュケイ1002

コジュケイ1027

コジュケイ1029

コジュケイ1005

コジュケイ1007

コジュケイ1122

コジュケイ1070

コジュケイ1086

コジュケイ1109

コジュケイ1136

コジュケイ1152






コジュケイ

「コジュケイ」                   撮影地 : 群馬県

隣町の沼でコジュウケイに出会いましたこのポイントにはコジュケイも居ると聞いていましたが、ここでの撮影ははじめてでした。 

コジュケイは本来中国東南部原産のキジ科の鳥ですが、帰化鳥として本州から九州まで広く自然繁殖し留鳥として見られます。
コジュケイ5000(5199)

コジュケイ5001(5224)


コジュケイ5198

コジュケイ5204

コジュケイ5207

コジュケイ5209

コジュケイ5210

コジュケイ5212

コジュケイ5215

コジュケイ5216

コジュケイ5217

コジュケイ5218

コジュケイ5220

コジュケイ5223

コジュケイ5225

コジュケイ5227

コジュケイ5232

コジュケイ5239

コジュケイ5240

コジュケイ5241

コジュケイ5247

コジュケイ5248

コジュケイ5251

コジュケイ5252

コジュケイ5253


コジュケイ

「コジュケイ」                   撮影地 : 埼玉県

コジュケイは、キジ目キジ科の帰化鳥で1919年に東京都と神奈川県で放鳥されたものが
今では留鳥として本州から九州の積雪の無い場所で自然繁殖しています。
 
例年、この時期にるとこの公園の池に10羽以上が並んで水飲みするので、そのシーンを
狙って出かけましたが、この日は午前の数時間しか現場に居なかったのですが、1回目は
7羽が出たものの並ばず、2回目2羽は位場所3回目は1羽のみでした。
コジュケイ8500(8531)

コジュケイ8501(8973)


コジュケイ8527

コジュケイ8529

コジュケイ8530

コジュケイ8532

コジュケイ8537


氷結した水面が鏡になり反転して写ってます。
コジュケイ8950

右横でシロハラが一緒に水飲みしていました。
コジュケイ8952

コジュケイ8956

コジュケイ8959
コジュケイ8962

コジュケイ8964

コジュケイ8965

コジュケイ8969

コジュケイ8972

コジュケイ8976
コジュケイ9000

コジュケイ8988

コジュケイ9009

コジュケイ

「コジュケイ」                       撮影地 : 埼玉県熊谷市

2年前、このポイントでコジュケイの11羽並びを撮影(15羽わ見た人も、、、)久しぶりに
見たくなり先般から数回訪れるも私の滞在する時間帯に現れず。

今回、やっと出会うことが出来ました。しかし2年前ほど個体数は居らず地元のカメラマン
の話では現在6羽しか確認されてないとのこと。

コジュケイは本来、中国東南部原産のキジ科の鳥で、帰化鳥で留鳥として各地に生息して
居ますが用心深い鳥でなかなか撮れません。
コジュケイ6124

コジュケイ6124-02


先ず勇気ある1羽が藪から水飲みに出て来ました。
コジュケイ6125


コジュケイ6128

コジュケイ6132

コジュケイ6133


暫くすると、2羽目がやって来ました。
コジュケイ6136

コジュケイ6137

コジュケイ6142

コジュケイ6144

コジュケイ6169


さらに3羽目が、、、、、
コジュケイ6205

コジュケイ6206

コジュケイ6207

コジュケイ6223


続いて、4羽目・5羽目が、、、、、
コジュケイ6228

コジュケイ6236

コジュケイ6240

コジュケイ6244

コジュケイ6252


後からの3羽は用心深く、早々に藪の中に消えて行きました。
コジュケイ6260

コジュケイ6268

コジュケイ6270


残った2羽も暫くして、藪の中へ、、、、、
コジュケイ6287

コジュケイ

「コジュケイ」                撮影地 :   埼玉県熊谷市


「ちょっと来い、ちょっと来い」と大きな声で鳴く帰化鳥です。

昨年、この場所で8羽の群れが並んで水飲みにやって来たのを撮影しましたが
今回は何羽の群れでしょう、、、、、、

最初は、1羽が用心深く顔を見せます。
コジュケイ0646

コジュケイ0650

コジュケイ0653


安全を確かめると次々顔をみせ、羽を広げて日光浴する個体や水飲みする個体が、、、、
コジュケイ0659

コジュケイ0684


前回どおり8羽かと思いましたが、もう一羽草に隠れています。
コジュケイ0714

コジュケイ0770

コジュケイ0776

コジュケイ0782

コジュケイ0808

コジュケイ0817

少し草隠れしてますが、今までの最高数9羽を撮影することができました。 9羽が並ぶには
左の倒木や草が邪魔です。
コジュケイ0819

コジュケイ0846


暫くすると、三々五々散らばって、、、、、、茂みの中帰って行きました。数分間のショータイムです。

次の狙いは、横枝にずらっと並んで止まっているシーンですが、、、、、、、殆ど不可能です。
コジュケイ0878

コジュケイ0897

コジュケイ1012

コジュケイ1033

コジュケイ1035

コジュケイ1041

コジュケイ1044

コジュケイ1067

コジュケイ1070

コジュケイ1049

コジュケイ1051

コジュケイ

「コジュケイ」                撮影地 :   埼玉県熊谷市


過日、コジュケイ8羽が並んだシーンを撮影できたので、"柳の下のドジョウ"を狙って
立ち寄ってみましたが、この日は短時間しか居なかったので1羽、2羽だけでした。
コジュケイ6272

コジュケイ6274

コジュケイ6275

コジュケイ6276

コジュケイ6280

コジュケイ6023

コジュケイ6020

コジュケイ6258

コジュケイ6264

コジュケイ6268

コジュケイ5999

コジュケイ6006

コジュケイ6018

コジュケイ6002


コジュケイ

「コジュケイ」                撮影地 :   埼玉県熊谷市


帰化鳥として有名で、「ちょっと来い、ちょっと来い」と大きな声で鳴きます。

1919年に神奈川県・東京都で放鳥され、広範囲に各地で野生繁殖しているのは、
この鳥は警戒心が強く・藪の中をすばやく走り回わり飛ぶこともできるので外敵から
身を守ることができるのでしょう。

鳥友に数羽が居るよと教え貰い、早速出かけポイントで待機していると、最初は
1羽が倒木の陰にでてその後2羽・5羽、、、、と1時間~2時間間隔で出て来て
最後は8羽が勢ぞろいして水飲みにやって来ました。

左右の個体は、枯れ草に被ったりして見にくいですが8羽が確認できます。
コジュケイ⑧1060

コジュケイ⑧1062

コジュケイ⑧1068

コジュケイ⑧1070

コジュケイ⑧1087

コジュケイ⑧1096

コジュケイ⑧1098

コジュケイ⑧1108


2羽が仲良く水飲み、、、、
コジュケイ0998


上記の1羽が藪に隠れ、、、、残る1羽です。
コジュケイ1041

コジュケイ1047

コジュケイ1044

コジュケイ1050


勢ぞろいシーンです。
コジュケイ1054

コジュケイ1079

コジュケイ1084

コジュケイ1088

コジュケイ1095

コジュケイ1104

コジュケイ1109

コジュケイ1134



ギャラリー
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ