野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

ベニヒワ

ベニヒワ

「ベニヒワ  ♀ 」            撮影地 : 栃木県日光市

ベニヒワの群れの中、♀個体を選んで見ました。
ベニヒワ♀3000

ベニヒワ♀3001


ベニヒワ♀5476

ベニヒワ♀5478

ベニヒワ♀5481

ベニヒワ♀5482

ベニヒワ♀5485

ベニヒワ♀5506

ベニヒワ♀5514

ベニヒワ♀5522

ベニヒワ♀5530

ベニヒワ♀5534

ベニヒワ♀5929

ベニヒワ♀3247

ベニヒワ♀3254

ベニヒワ♀3257

ベニヒワ♀3264

ベニヒワ♀5323

ベニヒワ♀5337

ベニヒワ♀5358

ベニヒワ♀5359

ベニヒワ♀5370

ベニヒワ♀5362

ベニヒワ♀5370

ベニヒワ♀5373




ベニヒワ

「ベニヒワ 第一回冬羽 ♂ 」            撮影地 : 栃木県日光市

ベニヒワの群れの中、第一回冬羽♂を選んで見ましたが光線の具合が悪く参考写真になりました。
ベニヒワ♂3000

ベニヒワ♂3001


ベニヒワ♂3535

ベニヒワ♂3887

ベニヒワ♂3889

ベニヒワ♂3890

ベニヒワ♂4262

ベニヒワ♂4267

ベニヒワ若♂4987

ベニヒワ若♂4993

ベニヒワ若♂5001

ベニヒワ若♂5007

ベニヒワ若♂5020

ベニヒワ若♂5026

ベニヒワ若♂5021

ベニヒワ若♂5030

ベニヒワ若♂4998

ベニヒワ若♂5041

ベニヒワ若♂5050

ベニヒワ若♂5051

ベニヒワ若♂5053

ベニヒワ若♂5055

ベニヒワ若♂5056

ベニヒワ若♂5057

ベニヒワ若♂5092



ベニヒワ

「ベニヒワ ♂ 」            撮影地 : 栃木県日光市

ベニヒワは年により渡来数に変化が多く、数年前同じ場所で群れが渡来撮影しましたが其の後数年渡来数が少なかったのですが、今シーズンは50羽以上の群れが渡来しました。

しかし、この大群は第一回冬羽の個体が殆どで成鳥♀は可なり入っていますが、成長♂は数が少なく見つけて喉から腹にかけての紅色はまだ薄くもう暫く居てくれると紅色も濃くなるので期待しています。
ベニヒワ♂5000

ベニヒワ♂5001


ベニヒワ♂5692

ベニヒワ♂5668

ベニヒワ♂5695

ベニヒワ♂5697

ベニヒワ♂5700

ベニヒワ♂5706

ベニヒワ♂5707

ベニヒワ♂5717

ベニヒワ♂5720

ベニヒワ♂5948

ベニヒワ♂5949

ベニヒワ♂5950

ベニヒワ♂5951

ベニヒワ♂5952

ベニヒワ♂5754

ベニヒワ♂5757

ベニヒワ♂5760

ベニヒワ♂5768

ベニヒワ♂5774

ベニヒワ♂5784

ベニヒワ♂5788

ベニヒワ♂5794

ベニヒワ♂5796

 

ベニヒワ

「ベニヒワ ♂・♀」                     撮影地 : 栃木県

今シーズン待望のベニヒワが入ったとの事で行ってきましたが、鳥まで遠い・枝被りで
証拠写真程度でした。

ベニヒワ♂です。
ベニヒワ♂3001


ベニヒワ♀です。
ベニヒワ♀3002


ベニヒワ♂です。♂と♀が同じ木で採餌ていましたが、どうしても綺麗な♂の方にカメラが向いてしまいます。
ベニヒワ♂3425

ベニヒワ♂3426

ベニヒワ♂3444

ベニヒワ♂3414

ベニヒワ♂3419

ベニヒワ♂3291

ベニヒワ♂3298

ベニヒワ♂3311

ベニヒワ♂3312

ベニヒワ♂3322

ベニヒワ♂3328

ベニヒワ♂3329

ベニヒワ♂3339

ベニヒワ♂3446

ベニヒワ♂3454

ベニヒワ♂3463

ベニヒワ♂3466

ベニヒワ♂3398

ベニヒワ♂3385

ベニヒワ♂3349


ベニヒワ♀です。 ♂の方ばかり撮って居たので、♀も撮ろうとカメラを向けたら直ぐに飛び去られました。
ベニヒワ♀3258

ベニヒワ♀3266

ベニヒワ♀3333

ベニヒワ

「ベニヒワ ♂」                撮影地 : 栃木県日光市

この撮影ポイントもすっかり有名になり、過日私が撮影した日を最後に残雪も
溶け始め大勢のカメラマンや観光客が園地に入るのでベニヒワが中々降りて
こなくなりました。 

ほとぼりが冷めたら、もう一度行こうかと思いますが、そろそろ渡去頃です、、、。

残雪の上で餌取りするベニヒワです。
ベニヒワ♂3651

ベニヒワ♂3659

ベニヒワ♂3661

ベニヒワ♂3666

ベニヒワ♂3676

ベニヒワ♂3677

ベニヒワ♂3699

ベニヒワ♂3704

ベニヒワ♂3708

ベニヒワ♂3718

ベニヒワ♂3735

ベニヒワ♂3748

ベニヒワ♂3752

ベニヒワ♂3753

ベニヒワ♂3756

ベニヒワ♂3548

ベニヒワ♂3552


このベニヒワはマヒワの群れに混じっていました。マヒワと仲良く採餌してます。
ベニヒワ♂3577

ベニヒワ♂3579

ベニヒワ♂3581

ベニヒワ♂3595

♀も降りてきましたが、、、、、
ベニヒワ♂3611

ベニヒワ♂3637

ベニヒワ♂3631

ベニヒワ♂3626


やはり、きれいな♂固体の方にカメラが向きます。
ベニヒワ♂3622








ベニヒワ

「ベニヒワ♀と若い♂」                撮影地 : 栃木県日光市

一昨日の続きです。

ベニヒワ♀は♂ほど派手ではありませんが、頂頭部に赤斑があり白っぽいです。

ベニヒワ♀3851

ベニヒワ♀3853

ベニヒワ♀3865

ベニヒワ♀3870

ベニヒワ♀3871

ベニヒワ♀3872

ベニヒワ♀3873

ベニヒワ♀3874

ベニヒワ♀3875

ベニヒワ♀3877

ベニヒワ♀3880

ベニヒワ♀3885

ベニヒワ♀3891

ベニヒワ♀3892

ベニヒワ♀3895


こちらは若い♂でしょう、一昨日掲載の♂固体より頬・胸・腹の赤色が少ないです。
ベニヒワ若♂3209

ベニヒワ若♂3223

ベニヒワ若♂3226

ベニヒワ若♂3233

ベニヒワ若♂3253


ベニヒワ

「ベニヒワ ♂」                撮影地 : 栃木県日光市

兼ねてより、今年も来ているよとの情報を貰っていたのですがなかなか出かける機会
が無く昨日やっと行ってきました。

先週良かったポイントにはカメラマンが多く、午前中はまったくやって来ず午後場所を
変えてマヒワの群れの中に混じっているのを見つけ撮影しました。

取り急ぎ、♂固体の枝止まりシーンから、、、、、

ベニヒワ♂4132

ベニヒワ♂4151

ベニヒワ♂4152

ベニヒワ♂4154

ベニヒワ♂4155

ベニヒワ♂4156

ベニヒワ♂4158

ベニヒワ♂4161

ベニヒワ♂4163

ベニヒワ♂4166

ベニヒワ♂4169

ベニヒワ♂4171

ベニヒワ♂4173

ベニヒワ♂4174

ベニヒワ♂4176

ベニヒワ♂4181

ベニヒワ♂4182

ベニヒワ♂4183

ベニヒワ♂4185

ベニヒワ♂4186

ベニヒワ♂4188

ベニヒワ♂4192

ベニヒワ♂4198

ベニヒワ♂4199

ギャラリー
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
  • オオカワラヒワ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ