野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

ゴイサギ

ゴイサギ

「ゴイサギの幼鳥」           撮影地 : 群馬県館林市

過日、ヨシゴイを狙ってると、その羽色から「愛称:ホシゴイ」と言われるゴイサギの幼鳥がいました。 蓮の花の無い浅瀬で魚を狙っていました。
ホシゴイ1000

ホシゴイ1001


ホシゴイ1725

ホシゴイ1728

ホシゴイ1732

ホシゴイ1657

ホシゴイ1661

ホシゴイ1670

ホシゴイ1688

ホシゴイ1702

ホシゴイ1747

ホシゴイ1758

ホシゴイ1759

ホシゴイ1761

ホシゴイ1765

ホシゴイ1768

ホシゴイ1775

ホシゴイ1783

ホシゴイ1855

ホシゴイ1861

ホシゴイ1866

ホシゴイ1874

ホシゴイ1876

ホシゴイ1877

ホシゴイ1879


ゴイサギ

「コサギ・婚姻色」                 撮影地 : 茨城県

『サギのコロニー ・ シリーズNo.6』  ゴイサギ・婚姻色です。  このサギのコロニーでは、幼鳥・若鳥・婚姻色などいろんな個体が見られます。3週間の抱卵でヒナが孵化するのでそろそろヒナが見られるかも、、、、、。
ゴイサギ3000(3777)

ゴイサギ3001(4521)

ゴイサギ

「ゴイサギの巣立ちヒナ (愛称:ホシゴイ)」           撮影地 :  茨城県土浦市

"野鳥のヒナ"シリーズです。  少し大きくなった巣立ちヒナです、ゴイサギの巣立ちヒナ
はその色合いから「ホシゴイ」と愛称で呼ばれています。
ホシゴイ6103

ホシゴイ6163

ホシゴイ6587-01


こんなに大きくなっても、まだ親鳥から餌を貰っていました。
ホシゴイ6098

ホシゴイ6102

ホシゴイ6107

ホシゴイ6171

ホシゴイ6175

ホシゴイ6177

ホシゴイ6179

ホシゴイ6181

ホシゴイ6184

ホシゴイ6190

ホシゴイ6575

ホシゴイ6577

ホシゴイ6737

ホシゴイ6739

ホシゴイ6741

ホシゴイ6744

ホシゴイ6581

ホシゴイ6583

ホシゴイ6991


ゴイサギ

「ゴイサギ・ゴイサギ幼鳥(愛称ホシゴイ)」                     撮影地 :   茨城県土浦市

過日訪れた「サギのコロニー」には、多数・多種のサギが営巣しています。

先ずは、ゴイサギ親鳥です。
ゴイサギ4968

ゴイサギ4975

ゴイサギ4973

ゴイサギ4979

ゴイサギ4982

ゴイサギ4981

ゴイサギ4458

ゴイサギ4468

ゴイサギ4470

ゴイサギ4473

ゴイサギ4006

ゴイサギ3893


巣立ちした幼鳥です。 羽の模様から愛称"ホシゴイ"と呼ばれています。
ホシゴイ4992

ホシゴイ4999

ホシゴイ5010

ホシゴイ5015

ホシゴイ5017

ホシゴイ5018

ホシゴイ5013

ホシゴイ4422

ホシゴイ4424

ホシゴイ4474

ホシゴイ4475

ホシゴイ4678

ホシゴイ4686



ギャラリー
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
  • アカウソ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ