野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

「大授榒シリーズNo.7・チュウシャクシギ」      撮影地: 佐賀市東よか干潟(大授榒)

「大授榒シリーズ」の第7弾は、チュウシャクシギです。チュウシャクシギは関東でも普通に見られますがこんなに多数の群れには驚きでした。 この干潟のシギチの数は半端では有りません。

画像は比較的近くにやって来た1羽を連写で狙いました。
チュウシャクシギ0000


チュウシャクシギ0270

チュウシャクシギ0276

チュウシャクシギ0277

チュウシャクシギ0279

チュウシャクシギ0272

チュウシャクシギ0274

チュウシャクシギ0280

チュウシャクシギ0281

チュウシャクシギ0284

チュウシャクシギ0285

チュウシャクシギ0286

チュウシャクシギ0290

チュウシャクシギ0291

チュウシャクシギ0293

チュウシャクシギ0287

チュウシャクシギ0288

チュウシャクシギ0314

チュウシャクシギ0316

チュウシャクシギ0312

チュウシャクシギ0313

チュウシャクシギ0317

チュウシャクシギ0319

チュウシャクシギ0322

チュウシャクシギ0329




チュウシャクシギ

「チュウシャクシギ」                撮影地 : 千葉県船橋市  

チュウシャクシギです。 
チュウシャクシギ8644

チュウシャクシギ8645

チュウシャクシギ8646

チュウシャクシギ8647

チュウシャクシギ8649

チュウシャクシギ8651

チュウシャクシギ8654

チュウシャクシギ8657

チュウシャクシギ8660

チュウシャクシギ9115

チュウシャクシギ9118

チュウシャクシギ9122

チュウシャクシギ9147

チュウシャクシギ9151

チュウシャクシギ9156

チュウシャクシギ9157

チュウシャクシギ9159

チュウシャクシギ9162

チュウシャクシギ9168

チュウシャクシギ9169

チュウシャクシギ9173

チュウシャクシギ9174

チュウシャクシギ9176

チュウシャクシギ9177

チュウシャクシギ9179


ギャラリー
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ