野口洪志の野鳥日記

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載します。

20年間、原則毎日更新で続けていたHPから、このブログに2016年5月に引越ししました。

原則として、毎日のように撮影の「野鳥写真」を掲載していますので、ご愛顧をお願いします。

アカウソ

アカウソ

「アカウソ ♀ 」          撮影地 : 群馬県渋川市

昨日同様、少し前に撮影の常連鳥ですが其の後撮影画像は編集ソフトが正常に作動せず、今日は編集ソフトが作動したアカウソ♀を掲載しました。
アカウソ♀9001

アカウソ♀9002


アカウソ♀9055

アカウソ♀9066

アカウソ♀9059

アカウソ♀9062

アカウソ♀9063

アカウソ♀9073

アカウソ♀9076

アカウソ♀9078

アカウソ♀9080

アカウソ♀9091

アカウソ♀9094

アカウソ♀9215

アカウソ♀9219

アカウソ♀9224

アカウソ♀9234

アカウソ♀9134

アカウソ♀9146

アカウソ♀9156

アカウソ♀9213



アカウソ

「アカウソ ♂ 」             撮影地 : 群馬県渋川市

過日、駐車場から歩くのが少ない公園に立ち寄った時の画像です、珍しい野鳥は出ませんが色々水飲み・水浴びにやって来ます。 (残念ながらこの公園は今月中は工事で立ち入り出来ないとか?)

今日は昨日に続きアカウソ♂で、水浴びシーンです。
アカウソ♂7000

アカウソ♂7001


アカウソ♂7140

アカウソ♂7145

アカウソ♂7147

アカウソ♂7157

アカウソ♂7159

アカウソ♂7135

アカウソ♂7154

アカウソ♂7171

アカウソ♂7181

アカウソ♂7185

アカウソ♂7188

アカウソ♂7198

アカウソ♂7209

アカウソ♂7218

アカウソ♂7225

アカウソ♂7232

アカウソ♂7243

アカウソ♂7260

アカウソ♂7262

アカウソ♂7264

アカウソ♂7267

アカウソ♂7278

アカウソ♂7316




アカウソ

「アカウソ ♂ 」             撮影地 : 群馬県渋川市

過日、駐車場から歩くのが少ない公園に立ち寄った時の画像です、珍しい野鳥は出ませんが色々水飲み・水浴びにやって来ます。 (残念ながらこの公園は今月中は工事で立ち入り出来ないとか?)

今日はアカウソ♂の枝止りです。
アカウソ0000

アカウソ♂6001


アカウソ♂6953

アカウソ♂6957

アカウソ♂6954

アカウソ♂6965

アカウソ♂7032

アカウソ♂7027

アカウソ♂6980

アカウソ♂7026

アカウソ♂6970

アカウソ♂6971

アカウソ♂6973

アカウソ♂6976

アカウソ♂7035

アカウソ♂7045

アカウソ♂7061

アカウソ♂7059

アカウソ♂7118

アカウソ♂7064

アカウソ♂7070

アカウソ♂7121

アカウソ♂7122

アカウソ♂7124

アカウソ♂7133




アカウソ

「アカウソ ♂ 」             撮影地 : 群馬県渋川市

駐車場から歩くのが少ない公園に立ち寄った画像です、珍しい野鳥は出ませんが色々水飲み・水浴びにやって来ます。 今日は、アカウソ♂です。
アカウソ♂3000

アカウソ♂3001


アカウソ♂3776

アカウソ♂3778

アカウソ♂3795

アカウソ♂3797

アカウソ♂3801

アカウソ♂3804

アカウソ♂3788

アカウソ♂3792

アカウソ♂3793

アカウソ♂3794

アカウソ♂3808

アカウソ♂3824

アカウソ♂3838

アカウソ♂3855

アカウソ♂3857

アカウソ♂3808

アカウソ♂3810

アカウソ♂3815

アカウソ♂3860

アカウソ♂3861

アカウソ♂3870

アカウソ♂3871

アカウソ♂3869



アカウソ

「アカウソ ♂ 」             撮影地 : 群馬県渋川市

駐車場から歩くのが少ない公園に立ち寄った画像です、珍しい野鳥は出ませんが色々水飲み・水浴びにやって来ます。 今日は、アカウソ♂です。
アカウソ♂9000

アカウソ♂9002


アカウソ♂9150

アカウソ♂9157

アカウソ♂9158

アカウソ♂9147

アカウソ♂9149

アカウソ♂9153

アカウソ♂9155

アカウソ♂9159-01

アカウソ♂9203

アカウソ♂9200

アカウソ♂9202

アカウソ♂9213

アカウソ♂9214

アカウソ♂9217

アカウソ♂9239

アカウソ♂9211

アカウソ♂9073

アカウソ♂9076

アカウソ♂9077

アカウソ♂9079

アカウソ♂9069

アカウソ♂9075

アカウソ♂9080





アカウソ

「アカウソ ♂ 」             撮影地 : 群馬県渋川市

病みあがりなので、駐車場から歩くのが少ない公園に立ち寄った画像です、珍しい野鳥は出ませんが色々水飲み・水浴びにやってきます。 今日は、アカウソ♂です。
アカウソ♂8001

アカウソ♂8000


アカウソ♂8628

アカウソ♂8633

アカウソ♂8627

アカウソ♂8630

アカウソ♂8640

アカウソ♂8645

アカウソ♂8646

アカウソ♂8648

アカウソ♂8636

アカウソ♂8639

アカウソ♂8641

アカウソ♂8643

アカウソ♂8668

アカウソ♂8663

アカウソ♂8667

アカウソ♂8670

アカウソ♂8676

アカウソ♂8683

アカウソ♂8686

アカウソ♂8688

アカウソ♂8654

アカウソ♂8656

アカウソ♂8659






アカウソ

「アカウソ♀又は第一回冬羽♂」      撮影地 : 群馬県渋川市

退院後、まだ本格的な野鳥撮影に出掛けていないので昨年末撮影の画像を掲載しています。

亜種ウソは留鳥・漂鳥で富士山などの亜高山帯針葉樹林で繁殖し冬は低山や平地に移動します。
この他、日本では夏季シベリア(アムール・ウスリー・サハリン等)で繁殖し冬鳥として渡来する亜種アカウソ・亜種ベニバラウソが記録されており、この公園では亜種ウソと亜種アカウソが見られます。

今回撮影の個体は♀又は第一回冬羽♂と思います、違っていたらゴメンなさい。
アカウソ♀2003

アカウソ♀2002


アカウソ♀2408

アカウソ♀2407

アカウソ♀2393

アカウソ♀2394

アカウソ♀2426

アカウソ♀2431

アカウソ♀2432

アカウソ♀2433

アカウソ♀2436

アカウソ♀2441

アカウソ♀2448

アカウソ♀2452

アカウソ♀2454

アカウソ♀2455

アカウソ♀2457

アカウソ♀2462

アカウソ♀2464

アカウソ♀2472

アカウソ♀2477

アカウソ♀2482

アカウソ♀2485

アカウソ♀2488

アカウソ♀2493





アカウソとウソ

「アカウソ ・ ウソ 」          撮影地:群馬県渋川市

昨日と同様、目ぼしいターゲットが無い時に良く出かける公園での常連鳥です。
アカウソとウソの両方が出てきました。

先ずは、冬鳥として渡来する亜種アカウソ♂です。後半に掲載している留鳥(漂鳥)の亜種ウソと上面は変わらないですが、亜種アカウソは腹部が淡赤色です(この個体はまだ淡赤色が薄く良く見ないと分かりません)。
アカウソ♂1000


アカウソ♂1534

アカウソ♂1535

アカウソ♂1545

アカウソ♂1558

アカウソ♂1624

アカウソ♂1633


♀個体もやって来ました。
アカウソ♂1642

アカウソ♂1643

アカウソ♂1649


亜種ウソ♂です。 前半に掲載の亜種アカウソ♂の腹部と比較してください。此方は淡赤色が全く見られません。
ウソ♂1711

ウソ♂1712

ウソ♂1718

ウソ♂1724

ウソ♂1725

ウソ♂1731


♀個体は亜種アカウソと亜種ウソは判別が難しいですが、亜種アカウソ♀の喉から体下部のブドウ褐色みが濃く、この個体は亜種アカウソ♀と思われますが自信ありません。
アカウソ♀1000

アカウソ♀1644

アカウソ♀1658

アカウソ♀1659

アカウソ♀1665

アカウソ♀1675

アカウソ♀1683

アカウソ♀1697

アカウソ♀1670



アカウソ

「アカウソ ♂ 」                     撮影地 : 群馬県

真っ赤なウソが居るとの情報で、若しかしたらベニバラウソならと、、、、、あまり期待せず出かけましたが、やはり亜種アカウソ♂ で未だ堅い桜の蕾を啄んでいました。

今シーズン別の場所で撮影のアカウソ♂ よりは赤味の強い個体でした。
アカウソ♂7000(7727)


アカウソ♂7544

アカウソ♂7545

アカウソ♂7546

アカウソ♂7546

アカウソ♂7551

アカウソ♂7557

アカウソ♂7562

アカウソ♂7844

アカウソ♂7848

アカウソ♂7875

アカウソ♂7877

アカウソ♂7881

アカウソ♂8074

アカウソ♂7954

アカウソ♂7993

アカウソ♂7994

アカウソ♂7951

アカウソ♂7476

アカウソ♂7478

アカウソ♂7483

アカウソ♂7487

アカウソ♂7490

アカウソ♂7492

アカウソ♂7507

アカウソ♂7513


アカウソ

「アカウソ ♂ & ♀ 」                  撮影地 : 群馬県

公園の水場にやって来る小鳥です。 今日のアカウソも常連鳥で同じような画像で
申し訳ありません。  早く、コロナ騒ぎが収束してくれないと、、、、、


アカウソ ♂ です。
アカウソ♂7000(7445)


アカウソ ♀ です。
アカウソ♀7400(7464)


先ずは、♂ がやって来ました。
アカウソ♂7445

アカウソ♂7447

アカウソ♂7449

アカウソ♂7477

アカウソ♂7479

アカウソ♂7480


続いて、♀ が3羽やって来ました。
アカウソ♀7487

アカウソ♀7493

アカウソ♀7495

アカウソ♂7465

アカウソ♂7466

アカウソ♂7468

アカウソ♂7470

アカウソ♂7471

アカウソ♂7472

アカウソ♂7474

アカウソ♂7475

アカウソ♂7476

アカウソ♂7483

アカウソ♂7484

アカウソ♂7485


♂ は飛び去り、♀ だけ残りました。
アカウソ♀7488

アカウソ♀7489


アカウソ

「アカウソ ♀ 」                       撮影地 : 群馬県

昨日の続き、アカウソですが昨日記述のとおり亜種アカウソの♀は、亜種ウソの♀と酷似しており
判別が難しいですが、昨日の♂と同じ水場にやって来た4羽の♀の内、♂同様、頚から腹にかけて
淡い紅色亜種アカウソ♀と思われる個体を掲載します。 (亜種ウソの♀だったら、ごめんなさい。)
アカウソ♀3000(3748)


4羽の内、手前の固体は一番亜種アカウソ♀の様に思われますが、4羽ともアカウソかも、、、。
アカウソ♀2215

アカウソ♀2216

アカウソ♀3694

アカウソ♀3698

アカウソ♀3690

アカウソ♀3252

アカウソ♀3254

アカウソ♀3712

アカウソ♀3703

アカウソ♀3708

アカウソ♀3714-01

アカウソ♀3724

アカウソ♀3727-01

アカウソ♀3730

アカウソ♀3737-01

アカウソ♀3738

アカウソ♀3740

アカウソ♀3742

アカウソ♀3745

アカウソ♀3746

アカウソ♀3749



アカウソ

「アカウソ ♂ 」                       撮影地 : 群馬県

公園にやって来る小鳥です。 今日はアカウソ♂です。 

亜種ウソは日本で繁殖する漂鳥で、繁殖期には亜高山帯(北海道では平地)の針葉樹林に生息し、
冬季になると低山・平地に下りてきますが、冬季になると冬鳥として別亜種アカウソも渡来してきま
す。 従って場所によってはこの2亜種が混在しますが、アカウソ♂成鳥は胸から腹の下面が淡い
紅色で、ウソ♂の灰色と判別できますが、両亜種の♀固体は酷似しているので野外での判別は難し
く尾羽の一部で判別するか、♂固体と同一行動しているので推定するしかありません。
なお、稀な冬鳥もう一亜種ベニバラウソが混じっていることがあります。(過日、奥日光で発見され
翌日出かけましたが、空振りでした。)
アカウソ♂1400(2200)

アカウソ♂1401(2201)


何所からと無くやってきて、池に中に落ちた枯れ枝に止まりました。
アカウソ♂4924-01

アカウソ♂4926-01

アカウソ♂4928-01

アカウソ♂4929-01


池では水飲みがし難く、水場の方に、、、、、。
アカウソ♂1499

アカウソ♂1500

アカウソ♂1501

アカウソ♂1503

アカウソ♂1511

アカウソ♂1514

アカウソ♂1520

アカウソ♂1522

アカウソ♂1533

アカウソ♂1535

アカウソ♂2157

アカウソ♂2159

アカウソ♂2160

アカウソ♂2167

アカウソ♂2169

アカウソ♂2174

アカウソ♂2178

アカウソ♂2180

アカウソ♂2189

アカウソ♂2191

アカウソ♂2193


♀は4羽が遣って来ましたが、アカウソ♀らしき個体もいましたが、、、、、冒頭記載のとおり判別は
難しいです。
アカウソ♂2212


アカウソ

「アカウソ ♂・♀」                        撮影地 : 群馬県伊香保町

先日掲載のマヒワと同じ場所に現れたアカウソです。 何故かカテゴリにありませんでした。

♂の顔写真です。
ウソ♂4059

♀の顔写真です。
ウソ♀3313


先ずは、♂から、、、、、
アカウソ♂1707

アカウソ♂1719

アカウソ♂2095


ウソ♂4057

ウソ♂4058

ウソ♂4060

ウソ♂4066

ウソ♂4067

ウソ♂4068


♀は数回やって来ました。
ウソ♀4154

ウソ♀4155

ウソ♀4156

ウソ♀4160

ウソ♀4162

ウソ♀4165

ウソ♀3302

ウソ♀3303

ウソ♀3305

ウソ♀3307

ウソ♀3310

ウソ♀3321

ウソ♀3326

ウソ♀3330

ギャラリー
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
  • ヒクイナ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
  • ライブドアブログ